あそぶ hang out

いつもと全く同じ、週末香港弾丸 (3) 空港から「ザ・ミラ香港」へ

快適なキャセイパシフィック航空CX549便、羽田から香港までは3時間40分の飛行時間でした。日本と香港には時差が1時間ありますから、香港到着は現地時間の午後7時45分。羽田離陸も早かった分、香港にも15分の早着となりました。この日はキャセイ...
ねる stay

浅草ついでに、こんなホテルのレビューも始まります

友人のために予約してあげた「ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC」に絡めて、浅草をぶらついた話をいくつか続けました。浅草ついでに、それより少し前、8月の終わりごろに今度は夫婦で浅草の別のホテルに泊まりましたので、そのレポートの方も簡単にし...
あそぶ hang out

いつもと全く同じ、週末香港弾丸 (2) 羽田発CX549便

本当に数か月前の香港弾丸と全く同じ旅程でお恥ずかしいほど。いつものようにJALの「ファーストクラスラウンジ」でゆったりした後、午後4時10分、ゲート109へ・・・。キャセイパシフィック航空CX549便(JALともコードシェア)は午後4時40...
ねる stay

reduced rates! 9702円@「ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC」 (4)

(3)で取り上げた「ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC」14階(ルーフトップ)のテラス。宿泊する友人と外出から帰ってきた夕方、親切にしてくれたレセプションの女性と、「テラスからちょうどきれいに夜景が見える頃でしょうね」とうらやましそうに...
あそぶ hang out

カンタス航空の事前機内食予約「セレクト・オン・Q-EAT」

僕は機内食が結構好きなので、このブログではかなりな頻度で機内食の話題が出てきます。今回の話題はカンタス航空。カンタス航空は9月16日搭乗分から成田・シドニー線ビジネスクラスで、出発前に機内食を注文出来るインターネット予約サービス「セレクト・...
あそぶ hang out

「香港エクスプレス」が羽田空港に!

僕の香港弾丸旅行のレポートがまたも始まりましたが、この話題も香港弾丸には使えそうな話だと思います。何と、去年の10月で香港・関空線を運航停止にしていた香港エクスプレス(UO)が、今度は香港・羽田、香港・関空にこの11月からデイリーで就航する...
あそぶ hang out

いつもと全く同じ、週末香港弾丸 (1) 仕事を終えて羽田空港へ

5月に行ったばかりなのに、またも同じような香港旅行をしてきてしまいました。今回は前回と全く同じ日程、羽田空港を土曜日の午後に出発、月曜日深夜に香港を出て成田に朝の6時過ぎに着くというスケジュール。予約も全く同じで、JALのマイルを使ってのキ...
ねる stay

reduced rates! 9702円@「ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC」 (3)

友人が泊まった「ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC」。レセプションは13階ですが、そこから「宿泊者のみ」と書かれた階段を上がりルーフトップ(14階)に出ると、この気持ち良い空間が開けています。宿泊者ではない僕は、ホテルのレセプショニスト...
あそぶ hang out

スターウッドプリファードゲスト・アメリカンエキスプレス・カード

9月18日から、アメリカンエキスプレスとスターウッドホテル&リゾートが日本でのカード発行で提携、スターウッドとしては国内初となる「スターウッドプリファードゲスト・アメリカンエキスプレスカード」の会員募集を始めるとの発表がありました。カードの...
ねる stay

reduced rates! 9702円@「ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC」 (2)

友人のために選んであげた「ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC」。(「HULIC」とはデヴェロッパー・不動産業者の名前)一室9702円という破格の値段で泊まった部屋は果たしてどんな部屋だったんでしょう。カードキーをリーダーにあてて、部屋を...