ねる stay

reduced rates! 32000円@インターコンチネンタルホテル大阪 (7) モーニング 

僕が泊まった「インターコンチネンタルホテル大阪」の翌朝。前日のチェックインがかなり遅かったので、明るいところでの室内写真をもう一度。拡大すると大阪城の天守閣もちゃんと見えてますね、この方向。やはり明るいと、昨日チェックインした夜の印象とはず...
あそぶ hang out

ANAの新LCCは「バニラ・エア」!

ANA傘下のLCC「エアアジア・ジャパン」は、11月1日から「バニラ・エア」として再出発すると発表しました。(英語表記ではブランド名「Vanilla Air」、社名は「Vanilla Air Inc.」)この新ブランドはシンプル、エクセレン...
情報ニュース info&news

ANAFacebookの「機内食総選挙」

ANAのFacebook上での「機内食総選挙」なる企画、洋食の部の結果が出たようです。 トップは819票を獲得した「ハッシュドビーフ ペンネパスタ添え」で、このメニューは早速12月1日から日本発の国際線エコノミ-クラスに採用されるとか...
あそぶ hang out

B級グルメ食べまくりの週末台北弾丸 (最終回) 帰国はエバー航空BR190便羽田行き

僕の週末台北弾丸の帰国便はエバー航空BR190便。僕にとって初めてのエバー航空です。こうしたボードなども含めて、この空港、来るたびに少しずつきれいになってきている気がします。BR190便の出発は7番ゲートから。ボーディングパスには大きくキテ...
あそぶ hang out

B級グルメ食べまくりの週末台北弾丸 (25) もう帰国@松山空港

滞在時間たった24時間の僕の台北弾丸旅行、あっという間にもう帰国です。僕の帰国便はエバー航空BR190便、松山空港発羽田空港行き。出発は午後4時ちょうどということで、午後2時15分ごろ「オークラプレステージ台北」をタクシーで出発。松山空港国...
ねる stay

reduced rates! 32000円@インターコンチネンタルホテル大阪 (6) バスルーム

「インターコンチネンタルホテル大阪」のプレミアムスイート・レビューの最後は洗面所、浴室エリアです。これは部屋のドアを開けてすぐ左のドアから見たところ。(ここからも、寝室からもアプローチ出来ます)浴室に向かって左にはトイレ。右側には洗面所があ...
ねる stay

reduced rates! 32000円@インターコンチネンタルホテル大阪 (5) ベッドルーム

今度は「インターコンチネンタルホテル大阪」プレミアムスイートのベッドルームの方を見てみましょうか。こちらの部屋は床が絨毯敷きに変わっています。落ち着いたカラースキームでまとめていて、こじんまりしていますが、落ち着けるベッドルームといえます。...
ねる stay

reduced rates! 32000円@インターコンチネンタルホテル大阪 (4) スイート・リヴィング

「インターコンチネンタルホテル大阪」のプレミアムスイートを見ています。プレミアムスイートなんてすごい名前は付いていますが、普通のデラックスという部屋の一つ上のカテゴリー。この上にはプレミアムコーナースイートがありますし、更にクラブインターコ...
ねる stay

reduced rates! 32000円@インターコンチネンタルホテル大阪 (3) プレミアムスイート

僕の今回の「インターコンチネンタルホテル大阪」の予約は、某大手予約サイトから。「12時レイトアウト特典付!57平米のプレミアムスイートへアップグレード」というプランで、一室一泊32000円也というものです。部屋は22階と、ホテルは32階建て...
あそぶ hang out

B級グルメ食べまくりの週末台北弾丸 (24) 「ピエールマルコリーニ」のエクレア

いくら何でももう食べ過ぎ(笑)。荷物を預けてある「オークラプレステージ台北」に向かって中山北路を歩いてあると、あれっ、「ピエールマルコリーニ」がある・・・。外の看板にエクレアを売っているとあったので、中へ。「ピエールマルコリーニ」のエクレア...