くう foodie

沖縄のお土産

那覇のホテルの話を書いたついでに、その時の我が家の沖縄土産についても・・・。珍しくうちの奥さんからのリクエストで「空港で売っているスイートポテトをお願い。紅芋のやつね」。何でも彼女の記憶ではとても美味しかったと・・・。これですか?那覇空港2...
ねる stay

reduced rates! 7680円@ダブルツリーbyヒルトン那覇 (3)

僕が最近泊まった「ダブルツリーbyヒルトン那覇」の部屋を見ています。部屋の窓からは西の方向でしょうか、多分夕陽はこの辺りに沈むはずです。それから「ダブルツリー」といえばこれ、チェックインの時にもらえるチョコチップクッキー。(カードキーを入れ...
ねる stay

reduced rates! 7680円@ダブルツリーbyヒルトン那覇 (2)

今年4月のオープン(リ・ブランド)以来なかなか泊まるチャンスのなかった「「ダブルツリーbyヒルトン那覇」。やっと那覇で泊まる(しかもこちらでホテルを選べる)仕事があったので、先日一泊してきました。思ったより堂々とした外観、スペースを取りある...
あそぶ hang out

1週間でこんなに出来る (85) ブリティッシュエアウェイズBA007便

僕の帰国はブリティッシュエアウェイズBA007便羽田空港行き。ヒースロー空港第5ターミナルを午前9時10分発の予定です。第5ターミナルは実際には5A、5B、5Cの3つの建物に分かれていて、BとCにはこの電車に乗って行きます。僕の乗るBA00...
ねる stay

reduced rates! 7680円@ダブルツリーbyヒルトン那覇 (1)

最近、ホテルのレポートも国外のものが多くて、一部の国内ホテル・ファンの皆様にはご迷惑(?)をおかけしています。もちろん仕事に気晴らしに日本のホテルには泊まり続けていますが、そのほとんどは「いつものホテル」、ここで改めてレポートするほどでもあ...
あそぶ hang out

LCCの発想

僕は乗りませんが、LCC大手の「エアアジア」(AK)、やることが先を見ていて、そして早い・・・。AKは10月1日から何とタイでの運航拠点をバンコクのスワンナプーム国際空港からドンムアン空港に移行したんだそうです。なんでまたあんな古い空港に?...
あそぶ hang out

1週間でこんなに出来る (84) コンコルド・ルーム@ブリティッシュエアウェイズ

もう84回目になるこの「1週間でこんなに出来る」シリーズ、そろそろ最終回が近くなってきています。タイトル通り僕の夏休みの1週間を写真と簡単な文章で追ったものですが、それにしてもいろいろなことを体験しました。我ながらも本当にびっくりです、こう...
あそぶ hang out

やっぱり見てきちゃった(笑)

毎日膨大な量のテレビCMを見せられると・・・やっぱりこの目で見たくなっちゃいますよね。でも相変わらずケチなshackinbaby、東京駅の改札の中からドームを見学。改札出ちゃうと余分なお金かかるんだもん(笑)。オープン直後だったので、僕と同...
あそぶ hang out

1週間でこんなに出来る (83) ヒースロー空港へ

タクシー運転手からの聞き込みで急遽乗り込んだ「夜のロンドン」観光バス。ロンドンの名所を、ビッグ・ベン、ウェストミンスター寺院、ロンドン・アイ、セント・ポール大聖堂、タワー・ブリッジ、ピカデリー、トラファルガー広場、ロンドン自然史博物館、ロイ...
あそぶ hang out

1週間でこんなに出来る (82) 思いつきで失敗した(?)「夜のロンドン」バス

「OXOレストラン」での美味しい夕食の後、大満足で帰途へ。ホテルへ帰るタクシーの中からの一枚、これもいかにもロンドンって場所ですよね。皆さん、橋の上から盛んに記念撮影中。そうだ、僕、ちゃんとしたロンドン観光ってしてないよな、20年くらい前に...