あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (32) 「セントレジスバンコク」の夜

「ラ・ターブル・デュ・ティ」でフランコ・タイのディナー。その後またシーロムで少し遊んでから、「セントレジス・バンコク」にご帰還。この日はBTSの一日券を買ってあったので元を取らなくちゃ(笑)と、まだBTSが動いているうちに帰りました。駅から...
あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (31) 2012年最初のディナー@「LA TABLE DE TEE」

正面玄関近くの夜景@「セントレジス・バンコク」です。それほど広くはない玄関前の先はもうラチャダムリ通り、通りの上はすぐにBTS「ラチャダムリ」駅です。渡り廊下が見えていますよね、これが前にも書いたホテル2階から駅への直結通路です。これは駅側...
くう foodie

母の好物

久しぶりにおふくろさんの大好物の「銀座鹿乃子」の「花かのこ」を買ってきました。「空也」の最中のほうは予約しないとなので最近はご無沙汰ですが、銀座方面に行く話をすると、この二つはたいてい「買ってきて」と頼まれる、彼女の心のスイーツなのです。上...
あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (30) 「セントレジスバンコク」の夕暮

「セントレジス・バンコク」の「カロラインアスター・スイート」は本当に良い眺め。こうなると、その何面もの窓からの暮れ行くバンコクの景色も絶対に魅力的なはず・・・。あぁ、確かにです。僕のデジカメでは撮りきれない素晴らしいトワイライト・タイムが、...
くう foodie

最近のいただきもの ~ モンブランロール?

最近のいただきもの・・・モンブランで有名な「アンジェリーナ」のロールケーキです。「アンジェリーナ」には替わりモンブランや他のケーキもショーウインドー に並んでいますが、ついつい買うのはいつものモンブランばかり。このロールケーキをいただいた時...
あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (29) 「セントレジスバンコク」のいろいろ、スパなど

「セントレジス・バンコク」のあちこち&いろいろ。まずは立派な箱に納められたホテル本。このホテル、こういう形していたんだぁ。でも客室はたしか24階まで、どう見てもこの建物はその倍はありそうな高さに描かれているので、上層部はコンドミニアムか何か...
あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (28) 「セントレジスバンコク」のプール

バンコク最新のショッピングモール「ターミナル21」の話題から、また「セントレジス・バンコク」のレポートに戻ります。***************************************************************...
あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (27) 「ターミナル21」というショッピングモールの続き

BTS・MRT直結の「ターミナル21」というバンコクの新しいショッピングモール(2011年10月オ-プン)に行ってきたレポート、第二弾です。。ここのコンセプトは空港のターミナル。各階は世界の国(都市)別にディスプレイされていて、ここはガス灯...
ねる stay

アマン・グループ、苫小牧に日本初登場か?!

momoさんからの投稿がありました「アマン・グループ、苫小牧進出」のニュース、昨日から一部ホテル・ファンの間で「噂だけど・・・」という但し書き付きで出回っていたニュースです。momoさんが挙げてくださった★アマングループ苫小牧進出 植苗に高...
あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (26) 「ターミナル21」というショッピングモール

もちろん「セントレジス・バンコク」の紹介はまだまだ続きますが、同じような写真が多くなってしまいそうなので、ちょっと気分転換。今まではすべて僕の旅行を時系列で追ったものですが、今日取り上げる「ターミナル21」の探訪は「セントレジス」チェックイ...