あそぶ hang out シクロのおじさん たまってた仕事も何とか片付きそう。 あぁ、今朝成田についてから仕事・仕事で、今日は一日が長かったぁ! 疲れた~!これが今の本音。 旅行中は疲れなんて全然感じなかったのに、さすがにこの時間まで頑張ると・・・(泣)。 で、ハノイの最初の記事の... 2007.07.08 あそぶ hang out2007年7月HAN
あそぶ hang out 今日のハノイ行きフライトが・・・・ 込んでいる理由が判明。 なんと、アジアのナショナルチームによる、サッカーの選手権「AFCアジアカップ2007」の日本戦が、ベトナムのハノイにて開催されるためらしい。 そしてその選手達が、僕と同じフライトとのこと。 そりゃあ、込むわけだ。 実... 2007.07.04 あそぶ hang out2007年7月HAN
あそぶ hang out ハノイに行ってきます 昨日急に決まった旅行・・・行き先はベトナムのハノイです。 (掲載したホーチミンの名前を関した建物は、ハノイにある「ホーチミン廟」の写真) この急な決定に至った経過は以下のようです。 <前置き> 1.とりあえずどこか海外に行きたかった 2.出... 2007.06.30 あそぶ hang out2007年7月HAN
くう foodie すまんじゅう 最近ダイエット目的で、野菜を相当量食べています。 それで迷惑(?)しているのがうちの奥さん。 なぜって野菜を沢山買うと相当に重いんだそうです。 それで、たまには僕の出番です。 ドライブがてら関越を花園インターで降りてすぐの「JA花園、野菜直... 2007.06.27 くう foodieB級C級グルメ
くう foodie 山形からの贈り物 今年のは、特に甘かったですよ~! さすがに佐藤錦です。 味の濃厚さと甘さが違います。 いつもいつもありがとうございます<米沢のYおばさま。 感謝感謝です。 山形といえば 山形といえば、「豆仙坊」という「ふうき豆」の専門店も我が家のごひいき... 2007.06.24 くう foodieおみやげ お遣いもの
くう foodie ケーキ教室 2007年6月 モンブラン 奥さんのケーキ教室の作品です。 でも、なんでこの時期にモンブラン? やはり教室製だけあってヘルシー志向、甘さ控えめな作りです。 器は先生に返すそうですが、うちの奥さんもだんだん上手になってきています(ほめすぎ?... 2007.06.14 くう foodieスイーツ
あそぶ hang out 帯広に行ってきました 帯広へ 今回の旅行も目的は・・・・そう、ほとんどなし・・・しいて言えば「緑」で目を癒したい・・・なんてところ。この時期でも天気がよさそうな北海道なら、どこでも良かった(帯広ファンの人、ゴメン)。 飛行機のチケットの安そうなところ・・とか行... 2007.06.09 あそぶ hang out
くう foodie 「ぱんちょう」 帯広といえば、何といっても豚丼。 その第一の名店こそ、駅前という絶好の位置にあり、一日中行列の絶えない店「ぱんちょう」。 実は、変な名前だよね。 「ば」じゃなくて「ぱ」だよ・・・・日本語で「ぱ」で始まるのは外来語。 どういう由来なんだろう... 2007.06.07 くう foodieローカルレストラン
くう foodie さっき帰ってきて、一息「お茶タイム」してます 僕も一応日本人の端くれなので(笑)、ついつい「お土産」って買ってしまいます。 眼を緑で癒そうと出かけた旅でしたが、こういうものでカロリー取りすぎちゃうと・・・(笑)。 Pさんが言ってました。 「スイートポトテってどうやって作るのか知ってるの... 2007.06.06 くう foodieおみやげ お遣いもの
あそぶ hang out 東京駅周辺 東京駅周辺は本当に変わりましたね。 高層ビルが林立。 駅舎から「オアゾ」や「丸の内ホテル」のほうをパチリ。 話題の「新丸ビル」のテラスから東京駅を。 「新丸ビル」はいたるところに自由に座れる椅子がおいてあって、とてもリラックスできる感じ。... 2007.05.29 あそぶ hang out