くう foodie 名古屋飯? (2) 小倉トースト 名古屋飯でもこれはなぁ、うちの近くにこの店、あるもの。「コメダ珈琲店」の小倉トースト(380円)です。厚い焼きたてトーストは噛むとサクッとして香ばしく、実に日本人好みのトースト。それに塩味あるバター(雰囲気的にはマーガリン?)と甘味を抑えた... 2013.09.23 くう foodie
くう foodie 名古屋飯? (1) エビフライサンド 珍しく、仕事で名古屋に数日いたので、その間いくつかの「名古屋飯」に挑戦してみました。地元スタッフに教えてもらった店もあるし、自分がネットで見て行きたかった店もあるし・・・。これはトースト?ま、まさか、噂の小倉トースト?いえいえ、中を見るとキ... 2013.09.22 くう foodie
くう foodie 友人が訪ねてきたので浅草 (5) 老舗の大黒屋、ヨシカミ 友人との浅草話のついでに、ちょっと前にした奥さんとの浅草老舗巡りも・・・。ここは御存知、創業明治20年という天麩羅の老舗、大黒屋。浅草の夜は早いので、この人気店も日が暮れてくると、並ぶ必要はほとんどなくなります。やはりここでは天丼でしょうか... 2013.09.15 くう foodie
くう foodie 友人が訪ねてきたので浅草 (2) 「まさる」で天丼 「東京スカイツリー」には僕はもう行ったし、本当にいつでも混んでいるので、友人とは浅草のほうでお付き合い。浅草ぶらぶら歩きのあと、「昼はどこにする?」との僕の問いに、友人は「浅草なんだから天丼なんかは?」と・・・。浅草=天丼のイメージ?そうか... 2013.09.06 くう foodie
くう foodie 友人が訪ねてきたので浅草 (1) 最近仕事で東京に来る友人たちによく言われるのは、「スカイツリーに行きたい」とか「浅草とか下町で飯食わない?」です。僕の周囲では、世間よりちょっと遅れてのブームのよう・・・。(「梅園」の豆かん)少し前の話になりますが、そんな友人たちを案内した... 2013.09.04 くう foodie
くう foodie うちの奥さんと東京駅デート (3) 「Cantonese 燕Ken Takase」の続き 「Cantonese 燕Ken Takase」のランチ・コース2皿めは、うちの奥さんと僕、主に広東風季節の蒸し餃子三種で、同じでした。どれもしっかりした味付けがなされているので、これ以上の調味料は不要。茸など季節の野菜の具やスープの味も濃厚... 2013.08.31 くう foodie
くう foodie うちの奥さんと東京駅デート (2) Cantonese 燕Ken Takase うちの奥さんと東京駅周辺でデート(?)中。ランチは予定していた(でもランチなので甘く見て事前に予約はしていなかった)「アルカナ東京KARATO」に満席とふられ、そこで次の候補に考えたのが「東京ステーションホテル」の「Cantonese 燕K... 2013.08.30 くう foodie
くう foodie 夏バテしてるわけじゃないんだけど・・・ ランチにはついついこういうの頼んじゃいます。鰻の値段が最近高いので、近所に2軒ある安いほうのランチはサラリーマン専用となるこの店で・・・(笑)。 2013.08.23 くう foodie
くう foodie SOSH THE MARKET BAR 「インターコンチネンタルホテル大阪」に泊まった翌朝の朝食はここで取りました。ホテルで、じゃありません。クラブ・フロアにする金銭的余裕もなかったし、「ブラッセリー・ノカ」でのフル・バフェに挑戦するほど食欲もたぶんないだろうと、ルームレートだけ... 2013.08.22 くう foodie
くう foodie 国内線ファーストクラス このところJAL国内線ファーストクラスに乗ることが続けてありました。もちろんたいていはいただいた航空券、あるいは僕のアップグレード・クーポンでのアップグレードで、ですけれどね(苦笑)。で、ファーストクラス。シートの経年劣化だけはいかんともし... 2013.07.26 くう foodie