くう foodie 「オーク ドア 」@グランド ハイアット東京 僕がホテル予約の時に時々使う「一休」というサイト。 そこにはホテルだけではなくレストランなどの予約サービスもあります。 たいていは定価より安かったり、何かサービス品が付いていたりで、結構魅力的なオファーが並んでいるのですが、これまでレストラ... 2012.02.06 くう foodieレストラン
くう foodie 母の好物 久しぶりにおふくろさんの大好物の「銀座鹿乃子」の「花かのこ」を買ってきました。「空也」の最中のほうは予約しないとなので最近はご無沙汰ですが、銀座方面に行く話をすると、この二つはたいてい「買ってきて」と頼まれる、彼女の心のスイーツなのです。上... 2012.01.29 くう foodie
くう foodie 最近のいただきもの ~ モンブランロール? 最近のいただきもの・・・モンブランで有名な「アンジェリーナ」のロールケーキです。「アンジェリーナ」には替わりモンブランや他のケーキもショーウインドー に並んでいますが、ついつい買うのはいつものモンブランばかり。このロールケーキをいただいた時... 2012.01.28 くう foodie
くう foodie 今年最初の家の食事 正月の旅行から帰ってきて、最初の家の食事がカレー。「行ったのタイだよ~」とか文句言いながらも、日本のカレーはやっぱり美味しいな・・・ということで記念に一枚パチリ。鶏のもも肉入りカレーです。 2012.01.06 くう foodie
くう foodie 悪くない「コカレストラン」のランチ 先日「アトレ上野」の「ハードロックカフェ」に一緒に行った友人と、今度は「ハードロックカフェ」の一つ上の階にある「コカレストラン」でランチをしました。 1957年創業のこの「コカレストラン」は、皆様ご存知のようにバンコクに本店を持つ「... 2011.12.19 くう foodieレストラン
くう foodie 寒くなると・・・ ・・・何故か食べたくなるのが「いくら丼」。「いくら」は、ご飯に対して「いくら」掛けても掛け過ぎではないというのが、「いくら丼」における僕の主張。あ、ワサビ添えるの忘れちゃった、とにかく早く食べたくて・・・(笑)。 2011.12.16 くう foodie
くう foodie 美味しそうな機内食、JAL+帝国ホテル JAL国内線ファーストクラスの機内食は、今月「帝国ホテル」とのコラボとのことです。午前9時台までの朝食の担当で、大阪線が オニオンスープ フレンチトースト メープルシロップ ラタトゥユ(野菜のトマト煮込み)という洋定食で、い... 2011.12.12 くう foodie
くう foodie チョコレート菓子 我が職場(女性がほとんど・・・)のおやつに欠かせないのが、この「ウィターズ」(WITOR’S)というイタリアのメーカーのチョコレート。たいてい大きな袋で無造作に休憩室に置かれていて、みんな休み時間にムシャムシャ食べています。その理由はとにか... 2011.12.07 くう foodie
くう foodie 「SEE’S CANDIES」のピーナッツブリットル 最近我が家でハマっているのが、お馴染みサンフランスシコ「SEE’S CANDIES」の「ピーナッツブリットル」(PEANUT BRITTLE)という菓子。「ブリットル」とは「砕けやすい」とか「もろい」という意味、まさにその通りのアメリカはデ... 2011.12.03 くう foodie
くう foodie てんぷら山の上 自分から食べるということは少ないのですが、先日はお付き合いで天麩羅を・・・。「東京ミッドタウン」にある「山の上ホテル」系の天麩羅屋、「てんぷら山の上」でのランチです。カウンターの向こうには青山から赤坂にかけての東京のシティラインが・・・。ま... 2011.11.27 くう foodie