あそぶ hang out 2泊4日のニューヨーク (25) 今日のおやつは「ELINI’S」のクッキー 昨日取り上げたバター・トフィー・クラステッド・ポップコーンを買った店、チェルシー・マーケットにある「ELINI’S」は、いかにもニューヨークっぽいスイーツ屋です。一押しというか「売り」はカップケーキとクッキー。特に色々なイメージをコーティン... 2009.04.17 あそぶ hang out
あそぶ hang out 2泊4日のニューヨーク (24) 今日のおやつは「DYLAN’S CANDY BAR」や・・・ ・・・チェルシー・マーケットの「ELENI’S」で買ったアメリカ土産達です。あ、そうだ、まだチェルシー・マーケットでの買い物について書いてなかった・・・明日、書きますね。大きな筒に入っているのが「ELINI’S」のポップコーンで、筒から出し... 2009.04.16 あそぶ hang out
あそぶ hang out 2泊4日のニューヨーク (23) 「BENJAMIN STEAKHOUSE」のステーキ 今回のニューヨーク旅行のテーマはB級グルメ?でも1回くらいは「ちゃんとした」アメリカ料理も食べておきたいですよね。そこでステーキです。ま、アメリカと言えばステーキ・・・って連想は、もうかなり古いですが・・・(笑)僕が2泊目に泊まったホテルは... 2009.04.16 あそぶ hang out
あそぶ hang out 2泊4日のニューヨーク (22) 次回のNYステイのために「DYLAN HOTEL」を偵察 ここはニューヨークのグランド・セントラル。あるホテルを探しにここにやってきました。この近くには有名な「グランド・ハイアット・ニューヨーク」がありますし、日系の「THE KITANO」なんてこじんまりした高級ホテルもあります。僕は宿泊代金の高... 2009.04.16 あそぶ hang out
あそぶ hang out 2泊4日のニューヨーク (21) 「ミレニアムヒルトン」の夜と昼 昨日も書きましたが、こういうホテルにとまると、景色フェチ(笑)・夜景フェチの僕は絶対カーテンを閉めないで寝ます(笑)。反対側のブルックリン・ブリッジ側も橋のライトがきれいですが、こちら側もなかなかなものです。例によって、ここでもヒルトンのス... 2009.04.15 あそぶ hang out
あそぶ hang out 2泊4日のニューヨーク (20) 「ミレニアムヒルトン」の続き ニューヨークのロワー・マンハッタン。チャーチ通りとデイ通りのぶつかるところにある「ミレニアム・ヒルトン」が、僕のニューヨーク2泊めのホテルです。アサインされた部屋はフロア一番奥の、「自由の女神」などの見える方向。このホテルは1フロアに10部... 2009.04.14 あそぶ hang out
あそぶ hang out 2泊4日のニューヨーク (19) ミレニアムヒルトン ニューヨーク滞在中のトピックスをもう19回も書いているわけですが、実際にはタイトル通り「2泊4日」の旅行、短い間に本当にいろいろなことを「くう・ねる・あそぶ」してきたものです(笑)。その「ねる」の部分の2泊めは、場所をずっとダウンタウンのロ... 2009.04.13 あそぶ hang out
あそぶ hang out ちょっと出かけてましたが、もう帰ってます(笑) 報告は、ニューヨークが終わってからです。海はとてもきれい、地元の子供達もとっても明るそうでした。 2009.04.12 あそぶ hang out
あそぶ hang out 2泊4日のニューヨーク (18) 「ヒルトン・タイムズスクエア」の夜と朝 エグゼクティブ・フロアはないホテルですが、夕方のターンダウン・サービスはあります。日本やアジアの超高級ホテルのそれに比べれば、とても簡単なものですが・・・。ベッドをお休み用にして、ベッドサイドに水とチョコレートを。氷をジャーに用意してくれ、... 2009.04.12 あそぶ hang out
あそぶ hang out 2泊4日のニューヨーク (17) 「ヒルトン・タイムズスクエア」の周り 「ヒルトン・タイムズスクエア」の42丁目側のドアを出ると、もうエンターテイメント施設だらけ。その中でも一番目立つのが、このブルースのB.B.キングが名前を貸している「B.B. King Blues Club & Grill, Lucille... 2009.04.12 あそぶ hang out