あそぶ hang out one day 広島 (6) 宮島観光に出発 11月末でなくなってしまう「広島バス」の定期観光バス。僕らが乗ったのは、そのうちの「D2コース宮島観光」というもの(4時間、3500円)。午後のコースで、12時30分に「ホテル・グランヴィア広島」前を出発です。バスに乗ったのは、僕ら夫婦を含... 2013.11.12 あそぶ hang out
あそぶ hang out 「ちょっと高雄まで」週末弾丸 (4) 高雄空港到着 僕の乗ったJAL811便は、ほぼ定刻の午後10時に高雄空港に到着です。日本と台湾は時差が1時間ありますから、日本時間なら午後11時ということ。気温は28度、曇りとのアナウンスがありました。空港の周りには明かりが少なく、かなり田舎の空港の印象... 2013.11.11 あそぶ hang out
あそぶ hang out 「ちょっと高雄まで」週末弾丸 (3) JAL811便高雄行き JAL811便高雄行きは第2ターミナル・サテライト側88番ゲートからの出発。午後6時10分ごろ搭乗開始、どうやら機材は767-300のようです。エコノミークラスは台湾の人がほとんどな感じで、台北便とはまた違った雰囲気。機内はほぼ満席の盛況、... 2013.11.11 あそぶ hang out
あそぶ hang out one day 広島 (5) 「うえの」の名物あなごめし 宮島グルメといったらまず穴子ですよね。周辺には穴子の看板を掲げた店がたくさんありますが、なんといってもダントツの人気は「うえの」という店でしょう。創業明治34年という老舗。店の沿革はウェブを見てもらうとして 本当なら宮島口にある「う... 2013.11.10 あそぶ hang out
あそぶ hang out one day 広島 (4) 「かき名庵」でオイスターランチ 僕が「麗ちゃん」で広島風お好み焼きを食べ、「福屋」の地下に創業明治34年という老舗「うえの」の「あなごめし」弁当を買いに行っていたころ、うちの奥さんは、「麗ちゃん」と同じビル「ASSE」6階にあるレストラン街に・・・。彼女はどうしても牡蠣を... 2013.11.10 あそぶ hang out
ねる stay プレジデンシャル・スイートにホームレスが・・・ ニュースを見ていて、懐かしい名前とあまりに珍妙な話題なので、思わず画面にくぎ付け状態でした(大袈裟)。もうだいぶ前のことになりますが、ピッツバーグに行った時、泊まったことがある「オムニ・ウィリアム・ペン・ホテル」(Omni William ... 2013.11.10 ねる stay
あそぶ hang out 「ちょっと高雄まで」週末弾丸 (2) JALファーストクラスラウンジ@サテライト 僕の乗るJAL811便高雄行きはサテライトからの出発。マッサージもサテライト側ラウンジで予約を入れてあるので、本館から、サテライト側に移動です。本館のほうと違って、人のかなり少ない「JALファーストクラスラウンジ」。特にホーチミンシティや香... 2013.11.09 あそぶ hang out
くう foodie 呉寶春麥方店!これがパイナップルケーキのベスト? このブログには管理者(つまり僕)だけがアクセス出来る管理画面というのがあって、そこで日々のアクセス数や、記事別アクセス数、リンク元URL数、検索キーワード数などを詳細に見ることが出来ます。そこで最近気が付いたのは、「パイナップルケーキ」とい... 2013.11.09 くう foodie
あそぶ hang out 「ちょっと高雄まで」週末弾丸 (1) 成田空港~JALファーストクラスラウンジ このところ続けている週末アジア弾丸シリーズの最新版は台湾の高雄(カオシュン)です。もうすぐエバー航空、ピーチ・アビエーションも日本から高雄までの直行便を就航させますが、今のところ高雄まで飛行機で行くとするとJALかチャイナエアラインの成田・... 2013.11.08 あそぶ hang out
あそぶ hang out one day 広島 (3) 「麗ちゃん」でお好み焼き 僕らの宮島行き、広島空港に着いた後はバスでJR広島駅新幹線口へ・・・。所要時間は約45分でした。駅構内にある「スワロートラベル」で、広島バスが運行している7種類の定期観光バスのうちの「D2コース宮島観光」(広島駅~宮島観光~広島駅、4時間、... 2013.11.08 あそぶ hang out