あそぶ hang out

GW香港・三亜旅行 (49) 最後まで残念だった景色@「ザ・リッツカールトン・ホンコン」

「ザ・リッツカールトン香港」、ここでは本当に良くしてもらいました。アメリカなどにあるこのホテルよりずっとカジュアルな雰囲気、超高級ホテルとしての基本は取りあえずあるので、慣れてしまうと普段あまりクラス感のない生活をしている僕などには、より快...
あそぶ hang out

GW香港・三亜旅行 (48) 「ザ・リッツカールトン・ホンコン」のラウンジ朝食

「ザ・リッツカールトン香港」の朝。118階のフィットネスとプールで体を動かしてから、クラブ・ラウンジで朝食です。残念ながら外は今日も曇り、雲の合間に航空写真のような香港が広がっている感じです。ラウンジは24時間オープン、朝食は朝6時半から1...
あそぶ hang out

GW香港・三亜旅行 (47) 朝のワークアウト@「ザ・リッツカールトン・ホンコン」

おはようございます。僕の3泊4日の「GW香港・三亜旅行」、最後の日です。この日の午後には日本への飛行機に乗ります。また日常の仕事に戻るのです。それにして3泊4日の旅行のわずか3日目まででもう46回も旅行記を書いてきて、1回あたり10枚以上は...
あそぶ hang out

GW香港・三亜旅行 (46) ターンダウン後の「ザ・リッツカールトン・ホンコン」

夜の佐敦や油麻地を十二分に(?)体験してから、タクシーで「ザ・リッツカールトン香港」に帰ったのは日付が変わった頃。ホテルの部屋はもちろんきれいにターンダウン済みです。クラブ・ラウンジは24時間オープンなので、ラウンジでとりあえずくつろいでも...
あそぶ hang out

ホテル一泊のウルトラ弾丸シンガポール (1) イントロ

久しぶりに上京してきたまっつん先生にお土産を渡したところ「これ、どこで買った?」から話が始まって「シンガポールに行った時に買ったんだよ」で、まっつん激怒(?)。「俺、そんなとこ行った話は聞いていない」だってここに僕のすべてを書いてるわけじゃ...
あそぶ hang out

GW香港・三亜旅行 (45) 香港、夜のローカル・スイーツ、松記糖水店・佳佳甜品

「ザ・リッツカールトン香港」のクラブ・レベル特典である「近隣までのリムジン無料」サービスを使いまくり。ぴっかぴかのメルセデスに乗って、尖沙咀の広東道辺りのショッピング・ゾーンまで・・・。チップ欲しそうなそぶりもなかったので、近距離だし、この...
あそぶ hang out

GW香港・三亜旅行 (44) 夜の「ザ・リッツカールトン・ホンコン」

なかなか空かないお腹をプールで無理やり空かして・・・でも、今晩はどうしよう、何を食べよう?「ザ・リッツカールトン香港」の102~103階に広がるいろいろなレストランを見ても、どうも今一つ食指が動きません。食べなくても良いかな?とにかく街に出...
あそぶ hang out

GW香港・三亜旅行 (43) 「ザ・リッツカールトン・ホンコン」に夕闇が・・・

あまりのアップグレードに大興奮のshackinbaby。写真撮りまくりでした。ラオスはルアンパバーンの「アマンタカ」のアップグレードもつい先日のことだし、もう僕はここらで運を使い果たしちゃった気分です。ジャケットの無料プレスもお願いします。...
ねる stay

reduced rates! 13500円@「メルキュールホテル銀座東京」 (4)

「メルキュールホテル銀座東京」のスーペリアツインの部屋を、窓の方からドア方向に見たところ。テレビは周辺インフォメーションまで入る多機能なものですが、小さめ。「メルキュールレッド」のアクセント・カラーがなければ、結構平凡に感じる細長い部屋です...
あそぶ hang out

GW香港・三亜旅行 (42) 「ザ・リッツカールトン・ホンコン」のスイートの続き

「プレミア・エグゼクティブ・スイート」にアップグレードされた「ザ・リッツカールトン香港」。今度はバスルームを見ていきましょうか。特徴はあまりにも大きいベッドルームとの間のガラス窓。天井も高いので、とにかく大きく・広く感じます。で、ここは僕は...