あそぶ hang out ルアンパバーン弾丸 (19) ルアンパバーン散策 ~ 「ワット・シェントーン」の続き 世界遺産の町「ルアンパバーン」を代表する「ワット・シェントーン」。今度は優美に大きく湾曲する屋根を持つ本堂の中を見てみます。もちろん中に入るには靴を脱ぎます。ここの特徴は壁面、何と黒く塗られています。そこには細密に描かれた伝説上の動物などが... 2012.04.11 あそぶ hang out
ねる stay reduced rates! 15800円@「ロイヤルパーク汐留タワー」 (6) ランチ 「ロイヤルパーク汐留タワー」に宿泊した日、遅い昼飯はホテル1階に入っているマクロビオティック・カフェ「チャヤマクロビ・カフェ」で簡単に・・・。後で見たホテルのウェブによると・・・「おいしい・楽しい・からだにやさしい」をテーマに、肉・卵・乳製... 2012.04.10 ねる stay
ねる stay reduced rates! 15800円@「ロイヤルパーク汐留タワー」 (5) ビュー 汐留の高層ホテルと言うと、どうしてもそのビューが「売り物」の一つになりますが、この「ロイヤルパーク汐留タワー」、この地区最初のホテルだったので、後発のビルやホテルにそのビューを相当に妨げられてしまっています。このホテルの客室はすべて26階か... 2012.04.10 ねる stay
あそぶ hang out ルアンパバーン弾丸 (18) ルアンパバーン散策 ~ ワット・シェントーン 昼前にチェックイン出来たルアンパバーンの「アマンタカ」。予想外のアップグレードに狂喜、一人には広すぎる「アマンタカ・スイート」の中をあちこち探索。更には館内もいろいろ・・・。そして午後1時半からはルアンパバーンの市内観光を、ホテルのアクティ... 2012.04.10 あそぶ hang out
ねる stay reduced rates! 15800円@「ロイヤルパーク汐留タワー」 (4) ビジネスマン・フレンドリー 僕の泊まった「ロイヤルパーク汐留タワー」の「タワーフロア」の部屋。沢山の備品が置いてあるので全体に狭せこましく感じますが、その備品の多くはビジネスマンの要望に応えたもの、ここはさながらハイクラスのビジネスホテルといった風情です。まずは一日の... 2012.04.09 ねる stay
ねる stay reduced rates! 15800円@「ロイヤルパーク汐留タワー」 (3) ルーム 「ロイヤルパーク汐留タワー」最上階38階「タワーフロア」の「東京タワー・ビュー」確約のプラン。さぁ、どんな部屋なのでしょう。ドアが開けられます。キーはカード式で、タッチセンサー・タイプ。あ、狭っ!(笑)最近広めの部屋ばかりに泊まっていたので... 2012.04.09 ねる stay
あそぶ hang out ルアンパバーン弾丸 (17) 「ライブラリー」@「アマンタカ」 僕がルアンパバーンに着いてまだ約1時間、「アマンタカ」の部屋を紹介するだけでもうこの連載は17回目。僕は宿泊するホテルに重きを置いてこのブログを作っているので、「早くルアンパバーンの町に出ろ!世界遺産のこの町を紹介しろ!」なんてせかさないで... 2012.04.08 あそぶ hang out
あそぶ hang out ルアンパバーン弾丸 (16) 「アマンタカ・スイート」の紹介はまだ続きます 「アマンタカ」のウェブ()に、このホテルの部屋カテゴリーについての説明がありました。Amantaka offers 24 suites ranging in size from 70 to 120 square metres each. T... 2012.04.08 あそぶ hang out
ねる stay reduced rates! 15800円@「ロイヤルパーク汐留タワー」 (2) ルート 汐留の「ロイヤルパーク汐留タワー」、あの辺りでは一番最初に出来たホテルですが、その後、周囲にはいくつものホテルの入った高層ビルがにょきにょき・・・行き慣れている人以外は、なかなかあの辺の地理関係が良く掴めないという人も多いのでは、です。これ... 2012.04.07 ねる stay
あそぶ hang out ルアンパバーン弾丸 (15) 「アマンタカ・スイート」の続きの続き 僕のアサインされた「アマンタカ」@ルアンパバーンの「アマンタカ・スイート」は、エントランスから順番にリヴィングルーム、ベッドルーム、その両脇にバスルームとライブラリー、そしてクローゼット・エリアと並んでいて、更にその奥には今回紹介するシャワ... 2012.04.06 あそぶ hang out