ねる stay

reduced rates! 18688円@「ヒルトン東京」 (4) アット・モーニング

「ヒルトン東京」に泊まった翌朝、冬の朝はまだ暗く、起きた頃にはやっと日の光が見え始めるか、という状態。部屋の暖房はついていても窓際に行くと冷たく感じます。ま、空調が古いというか、部屋全体を均等に温めてくれていないということでしょう。今回朝食...
ねる stay

reduced rates! 18688円@「ヒルトン東京」 (3) ナイト・ビュー

「ヒルトン東京」の新宿駅側の部屋からの眺めは、空気の澄んでいるこの時期、こんなにきれいです。僕のようなシティビュー・フェチ(笑)は窓際から離れられません。視線を右の都庁方面に・・・。一旦外出しましたが、午後8時半のカクテルタイムの終了までに...
ねる stay

reduced rates! 18688円@「ヒルトン東京」 (2) エグゼクティブラウンジ

僕の「ヒルトン東京」ステイ、部屋はデラックス・フロアですが、メンバー・ベネフィットとして37階にある「エグゼクティブラウンジ」へのアクセスが許されています。エグゼクティブラウンジは朝の6時半から夜23時まで(この長いオープン時間はGOOD!...
くう foodie

お土産はレトルトカレーって(笑)

仕事場の人間のお土産がこれ、レトルトのカレーでした。行った先は雪の飛騨高山、凍っているところもあり一部道が大変だったようですが、雪の積もった飛騨の風景や温泉は最高だったそうです。それにしてもお土産がカレーとは・・・と思ったら、飛騨は飛騨牛が...
あそぶ hang out

reduced rates! 18688円@「ヒルトン東京」 (1) スイート・ブレイク

もう今更取り上げる意味がないくらいここに頻出している「ヒルトン東京」。僕の仕事的にはとても使いやすいロケーションと、何しろもう何十年と使っているのでどの場所も馴染み、もっと設備の充実した新しいホテルもあることは承知の上で、ついついここを予約...
あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (41) スクンヴィット・ソイ11の夜は更けて

スクンヴィット通りソイ11奥に新設された「アロフト・バンコク・スクンヴィット11」。この周囲は本当に歓楽街、レストランは各国のレストランが林立していますし、マッサージ屋、旅行代理店、ホテルやコンドミニアム・・・。人通りも深夜までかなり多くて...
くう foodie

ストロベリーデザートブッフェ@「マーブルラウンジ」

新宿の「ヒルトン東京」レセプション脇にあるロビー・ラウンジの「マーブルラウンジ」は今や24時間営業。そんな中でも一番混む時間帯はスイーツのバフェをやっている時間、午後2時半から6時までは時に順番待ちの行列が出来るほどです。年間を通して何かし...
あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (40) 「アロフトバンコク・スクンヴィット11」の客室の続き

意外にも到着からすべて好印象だった新築ホテルの「アロフト・バンコク・スクムヴィット11」。客室内も30平米とコンパクトながら、とてもよくまとまっているし、オープンしたてですべてが新品という利点もあって、僕には約5000円という格安の宿泊料を...
くう foodie

「オーク ドア 」@グランド ハイアット東京

僕がホテル予約の時に時々使う「一休」というサイト。 そこにはホテルだけではなくレストランなどの予約サービスもあります。 たいていは定価より安かったり、何かサービス品が付いていたりで、結構魅力的なオファーが並んでいるのですが、これまでレストラ...
あそぶ hang out

マレブ・ハンガリー航空が経営難で運航停止に!

僕の一昨年のハンガリー・チェコ旅行では何回もお世話になった「マレブ・ハンガリー航空」(MA)。その「マレブ・ハンガリー航空 」は2月3日午前6時(日本時間午後2時)、全便の運航を停止すると発表しました。色々な報道が流れていますが、ハンガリー...