あそぶ hang out 初秋の韓国弾丸 (4) 「ミレニアムソウルヒルトン・ホテル」の客室 22階建てのこの「ミレニアム・ソウル・ヒルトン・ホテル」の15階、希望通り「ソウル駅」側の部屋に僕らはアサインされました。前回書いたように一般的に良いとされる南山側が大規模な山の斜面の工事中で、何とも見苦しい景色になっていたので、こちら側(... 2011.10.08 あそぶ hang out
ねる stay reduced rates! ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス禅 (4) 外出から帰ってきた時の「ホテルニューオータニ」。夕暮の日本庭園も見てみたかったですが、外出中で残念。ライティングはもう少し考えれば、もっと幽玄で幻想的な雰囲気も出せると思うのですが・・・。「エグゼクティブハウス禅」の「エグゼクティブラウンジ... 2011.10.08 ねる stay
あそぶ hang out NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (49) 「ザ・セタイ」のショウルーム 「ザ・セタイ・フィフスアヴェニュー」の「アイ・フィオリ」で朝食の後、親切なコンシェルジュに頼み込み、このホテルの他の部屋も見せてもらいました。「ショウ・ルーム」ってやつです。空いている部屋がそう数はないということで、2種類の部屋のみでしたが... 2011.10.07 あそぶ hang out
あそぶ hang out 初秋の韓国弾丸 (3) ラウンジ・チェックイン@「ミレニアムソウルヒルトン・ホテル」 僕ら夫婦の韓国買い出し旅行、今回はこのソウル駅や南大門市場近くの「ミレニアム・ソウル・ヒルトン・ホテル」に1泊するので、日帰りだった春の買い出しよりはかなり楽な旅程です。「一杯買うぞぉ」は奥さんの叫び、「一杯食うぞぉ」が僕の本音です。「ソウ... 2011.10.06 あそぶ hang out
あそぶ hang out 初秋の韓国弾丸 (2) 空港から安く簡単に「ミレニアムソウルヒルトン・ホテル」に行く方法 先日の3連休に行ってきた1泊2日の韓国弾丸。今回はいつもと視点を変えて、仁川空港から僕らの泊まるホテル「ミレニアム・ソウル・ヒルトン・ホテル」まで、安く、楽して行く方法について書いてみます。まず仁川空港で預けた荷物を待つうちに両替(今回は... 2011.10.06 あそぶ hang out
あそぶ hang out チェンマイがまた大変なことに・・・ なっているようです。タイ北部のチェンマイやチェンライ、タイ中部のナコンサワン辺りで、9月中旬から断続的に降り続く大雨のために、各地で激しい洪水に見舞われているそうです。特に9月27日から強く降った雨でピン川が満水になって、チェンマイでは川沿... 2011.10.05 あそぶ hang out
あそぶ hang out NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (48) 「アイ・フィオリ」の朝食 「ザ・セタイ・フィフスアヴェニュー」の気持ち良いベッドでかなりな熟睡。防音もしっかりしているようです。僕の今回の宿泊には2名分の朝食が込み、その朝食は2階にあるこの「アイ・フィオリ」(「Ai Fiori」だからそういう発音で良いんですよね、... 2011.10.05 あそぶ hang out
ねる stay reduced rates! ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス禅 (3) 「ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス禅」の部屋レポートの後半です。このブラインドの向こうがバスタブ。つまりこのブラインドを調節すれば、バスタブに浸かりながら窓の外まで見ることが出来るというわけです。そういう意味での「ビューバス」。ブ... 2011.10.05 ねる stay
ねる stay reduced rates! ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス禅 (2) 「ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス」11階の「エグゼクティブラウンジ」で丁重なチェックイン。このフロアの説明を十分に受けた後、スタッフにより部屋まで案内されます。僕らの予約したのは「デラックス」というカテゴリーの狭い方の部屋、広さ... 2011.10.04 ねる stay
あそぶ hang out 初秋の韓国弾丸 (1) 連休中なのに・・・、連休だから? 春にも行ったうちの奥さんの韓国化粧品買い出しツアー。今回は何と弾丸でも日帰りではなく1泊するという旅程、当然1泊ですからJALのマイルを使った特典旅行。何故なら有償で1泊というチケットを買うと、JALの場合「エコノミーセイバー」という高い料... 2011.10.04 あそぶ hang out