くう foodie

くう foodie

同窓会はタイ料理?

先日、僕の青春時代、同じ釜の飯を食った仲間たちとのミニ同窓会が、何とタイ料理屋でありました。 タイ料理で同窓会、随分時代も変わったな・・・の意見しきりでしたが・・・幹事の一言「旨けりゃ、いいじゃん」の一言で「乾~~杯」、もう後は旨いとかタイ...
くう foodie

パリのガイドブック、やっと買いました(笑)

やっとパリのガイドブックを買いました。 「地球の歩き方」です(笑)。 でも、読んでいるうちに「フランスではこう・・・」の記述が多すぎてもう頭が痛くなってしまって(笑)・・・もう「当たって砕けろ」式に、あまり深く考えない、英語は世界中通じるつ...
くう foodie

最近の出張はただ慌しいだけで、特に取り上げることも・・・ (5) いまいちかなぁ?

最近の出張はただ慌しいだけで、特に取り上げることもないのですが、沖縄で買ったお土産について少し・・・。 ご存知のように那覇空港は、羽田・新千歳・伊丹・福岡と並んで、お土産屋が超乱立している空港・・・とりあえず何かお土産を買おうとしても、どこ...
くう foodie

最近の出張はただ慌しいだけで、特に取り上げることも・・・ (4) 旭川のラーメンといえば

最近の出張はただ慌しいだけで、特に取り上げることもありません。 出張先でのその土地土地の食べ物に大いに興味のある僕は、お仕着せの弁当や仕事場の食堂での食事なんて、本当は真っ平ごめんです。 でも現実は・・・(泣)。 飛行機を使った出張などでは...
くう foodie

最近の出張はただ慌しいだけで、特に取り上げることも・・・ (3) お土産は空港調達

最近の出張はただ慌しいだけで、特に取り上げることもありません。 土地の名産品を訪ねて・・・なんて時間はもちろんないので、お土産は時間があれば空港で調達するくらいです。 これは2週間くらい前に沖縄に行った時のもの。 宜野湾のスイート・ショップ...
くう foodie

最近の出張はただ慌しいだけで、特に取り上げることも・・・ (2) ホワイトデーのお返しは「ロイズ」で

最近の出張は面白くないこと続きですが、その中でもブログ・ネタになりそう・・・といえば、札幌の新千歳空港で買ったこれはどうでしょう? 店はチョコレートで有名な「ロイズ」(ROYCE’)。 そこでホワイトデー用にこの組み合わせのパックを5人分作...
くう foodie

最近の出張はただ慌しいだけで、特に取り上げることも・・・ (1) 「三日月屋」のクロワッサン

最近の出張はただ慌しいだけで、特に取り上げることも特にありません。 行き先も個人的には面白くないところも多かったし、飛行機を使う出張もJALでもANAでもないチケット(笑)だったり、自由時間も全くなくて、食事もコンビニの弁当もどきだったり・...
くう foodie

都路里

腰が悪くなってから外出出来なくなったおふくろさんのリクエストで、「茶寮 都路里」まで抹茶のカステラを買いに行きました。 このカステラ、彼女の大好物なんです。 東京にも今ではいくつも「都路里」がありますが、うちの奥さんの用事に合わせて、この日...
くう foodie

バレンタインのお返しは・・・

我が家の夕食に珍しく焼き蟹が・・・。 何でも、うちの奥さんがいつも御世話になっているご近所の方にちょっとしたものをバレンタインの日に差し上げたんだそうです。 するともうその日の夜に、これが「お返しに」と届いちゃったんだとか・・・。 ホワイト...
くう foodie

バレンタイン総決算(笑)

有難いことに、今年もそこそこにチョコレートををいただくことが出来ました(笑)。 本当に感謝です<皆様。 で、今年一番「豪華」だったものを写真に残しておきます。 チョコレートの基本中の基本、「ゴディバ」のものです。 最近はあまりにポピュラー...