あそぶ hang out

あそぶ hang out

GWはカンボジア (おまけ) アシアナ航空で金浦から羽田へ

僕の本当に「いろいろなことをした」シェムリアップ旅行も、これが最後。朝に仁川空港に着いて、その後はソウルで街歩きというか、うろうろ・・・。日本へは、今度は金浦空港からの飛行機に乗ります。僕の乗るアシアナ航空OZ1045便羽田行きは、最初に予...
あそぶ hang out

ストレスフリー・バンコク グルメとホテルの48時間 (11) コンラッドバンコク

僕のバンコク2日目、タイ宮廷料理の「タンジン」でランチした後、いつもの激安マッサージを「ロビンソン・デパート」の4階で。(ここについては2008年5月14日付けの文章をご覧ください。もっと安くあげるならオンヌット地区のマッサージ屋もあります...
あそぶ hang out

ストレスフリー・バンコク グルメとホテルの48時間 (10) 「タンジン」でランチ

バンコク初日の朝はホテルのバフェ朝食。昼はここ「タンジン」(英語では「Thanying」と書きますが、読み方としては「ジ」です)というタイ宮廷料理の名店で・・・。場所はBTSなら「スラサック」駅からが近いですが、雰囲気的には店の中までタクシ...
あそぶ hang out

ストレスフリー・バンコク グルメとホテルの48時間 (9) 「ステートタワー」からバンコクを

僕の泊まっている「ミレニアム・ヒルトン・バンコク」の渡し舟で「サパン・タクシン」(ホテルの表記では「BTSサトーン」)まで・・・。沢山停まっているトゥクトゥクに「さも乗り慣れているよう」に、値段を聞かないで、乗り込みます。なまじ「値段を聞い...
あそぶ hang out

ストレスフリー・バンコク グルメとホテルの48時間 (8) チャオプラヤ川を渡って

「ミレミアム・ヒルトン・バンコク」はチャオプラヤ川沿いのホテル。他のリバーサイドホテルと同じように、対岸への渡し舟が出ています。もちろんタクシーで移動も便利なのですが、「川を渡し舟で」も情緒があり、天気が悪くなければ、一度は試してみたい移動...
あそぶ hang out

ストレスフリー・バンコク グルメとホテルの48時間 (7) フロー@ミレニアムヒルトンバンコク 

「ミレニアム・ヒルトン・バンコク」のエグゼクティブフロア・ゲスト用の朝食はラウンジでではなく、この「フロー」(FLOW)での提供に変更になっています。ここはアウトドア・インドア含めてかなり広いレストランで、全部詰めれば300人はいけるでしょ...
あそぶ hang out

GWはカンボジア (42) 話は変わりますが、来年のGWの予定が決まりました(笑)

今年のGWの旅行の後書き始めたこの「GWはカンボジア」シリーズも、あと2~3回で長かった連載も終了予定です。実際にはシェムリアップからアシアナ航空で韓国・仁川空港まで飛び、ソウルで街歩きをたっぷりしてから、日本に帰ってきたのです。確か日中の...
あそぶ hang out

ストレスフリー・バンコク グルメとホテルの48時間 (6) 「ミレニアムヒルトンバンコク」の朝 

相当に夜遅く(朝?)帰ってきたのでまだ何となく寝不足でしたが、ベッド・ルームの窓を開けてのこの景色には、思わず僕の眼はフル・オープン。やはりいま自分はバンコクにいるんだ!を、実感です。雨期ということで心配していた天気も夜には雨が降ったようで...
あそぶ hang out

ストレスフリー・バンコク グルメとホテルの48時間 (5) スリーシックスティバー

「ミレニアム・ヒルトン・バンコク」にチェックインしたのが午後11時40分ごろ。部屋に荷物を置いて、取りあえずホテルのトップフロア(31階からさらに階段を上った円盤状の部分)に位置する「スリー・シックスティ・バー」(Three Sixty B...
あそぶ hang out

GWはカンボジア (41) 「アマンサラ」の灯点し頃

シェムリアップの町探検から戻ってきて、またシャワー。外はだんだん暮れてきています。「アマンサラ」の各所に明かりがともり始めました。暗くなり過ぎないこの時間は、一日が終わってゆく寂しさと夜への期待が混じりあって、本当に好きな時間です。時間は午...