あそぶ hang out

あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (48) スパ・エリア@「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ」

もう飽きちゃいました?(笑) 「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ・チェンマイ」の過剰なまでのタイ情緒。 もう広大な面積が「これ」で埋め尽くされていますからね、タイ・フレイヴァのテーマパークといっても良いくらいです。 ここはこのホテルの「売...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (47) 朝食@「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ」

僕の「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ・チェンマイ」ステイには、朝食込みのレート・プランを使いました。 ここでの朝食はルーム・サービスか、ロビー裏にあるレストラン、「アカリゴ」(Akaligo)でのバフェで提供されます。 (アカリゴとはサ...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (46) 馬車に揺られて@「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ」

この広大な「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ」の園内を、昨日は日本人スタッフのバギーというかカートで回りましたが、あれは夕方のこと。 明るい時の園内もいろいろ見てみたいと、今度はホース・カートと呼ばれる馬車に乗って朝の散歩としゃれ込みます...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (45) 「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ」の朝

GWのANAのマイルを使ってのタイ特典旅行も今日が最終日です。 夕方にはチェンマイを発ち、バンコクを経由して夜行便で成田に、そして仕事場に直行というスケジュールです。 結局今回の僕の旅行は、バンコクに2泊、チェンマイも2泊という旅程でした。...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (44) お休み準備@「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ」

「ル・グラン・ランナー」での食事の後は、またバギーを呼んで自分のヴィラへ・・・。 チェンマイの夜は深く、ヴィラの部分に入ると、所々のライティングの他は、闇の世界に埋もれてしまったかのようです。 とても静かです。 聞こえるのは風にそよぐ葉ずれ...
あそぶ hang out

シンガは仕事だよ (1) いつもと全く同じ出国~始めてのプレミアムエコノミー

チェンマイのレポートも全然終わらないのに、香港、そして今度はシンガポールの報告になります。 これは前からここにも書いていたように業務渡航なので、自由になる時間も少なく、皆様の参考になることも少なめかもしれません。 その辺はどうぞお許しを・・...
あそぶ hang out

週末は香港で (9) 香港滞在時26時間で、日本に帰国(笑)

「フォーシーズンズ・ホテル香港」の「龍景軒」でディナーした後は、中環・銅鑼湾辺りの盛り場をウロウロ・・・(笑)。 人の多そうなところがあれば何事かと鼻を突っ込み(笑)、行列の出来ている店があれば何の何という店なのかチェックし・・・こういう...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (43) 「ル・グラン・ランナー」@「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ」

「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ・チェンマイ」での夕食は、この北部タイ料理の店「ル・グラン・ランナー」(Le Grand Lanna)で取ります。 親切な日本人女性スタッフに、入り口までバギーで送ってもらいました。 夜もすっかり更けて、...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (42) 「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ」の更なる夕暮れ

外はもう夕暮れというよりは、夜になってしまっています。 でも広い園内には、本当に沢山の建物が・・・。 お寺です。 でもレプリカです(笑)。 雰囲気はたっぷり、でもこれがどこか本物のお寺を建て替えたものだったら、その重厚さは何物にも変えがた...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (41) 「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ」の夕暮れ

「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ」のプールでまったりしていると、あっという間にもう夕方。 今晩の夕食はタイ料理の「ル・グラン・ランナー」にしよう、空いているかな?と日本人ゲスト・リレーションに電話で聞いてみます。 すると、まだ大丈夫と・...