あそぶ hang out 本場のキムチを食べたかったから週末ソウル弾丸(12)「コンラッド・ソウル」の客室の続きの続きの続き 「コンラッド・ソウル」の客室チェックの最後はバスルーム編です。部屋全体で96㎡もあるコーナースイートのバスルームですから、広い広い。しかもご覧ください、何とガラスなどによる仕切りがほとんどないという設計で来ました。バスタブの周囲には何の仕切... 2013.07.19 あそぶ hang out
あそぶ hang out 本場のキムチを食べたかったから週末ソウル弾丸 (11) 「コンラッド・ソウル」の客室の続きの続き 今度はking premium corner suite riverview@「コンラッド・ソウル」のベッドルームの方を見てみましょう。 奥に見えているバスルームなどとは、もちろん引き戸で仕切ることが来ます。ベッドは高級品ですが、僕の好きな... 2013.07.18 あそぶ hang out
あそぶ hang out 本場のキムチを食べたかったから週末ソウル弾丸 (10) 「コンラッド・ソウル」の客室の続き 僕らが泊まった「コンラッド・ソウル」の部屋の中を写しています。奥さんは一刻も早く外に出たい(買い物に行きたい)らしく、いらいらしながら「まだ、写すのぉ?」と嫌味を言ってきます(笑)。テレビはLG製、もちろんメッセージ表示やインターネットなど... 2013.07.18 あそぶ hang out
あそぶ hang out 本場のキムチを食べたかったから週末ソウル弾丸 (9) 「コンラッド・ソウル」の客室 さぁ、今度は「コンラッド・ソウル」の客室を見てみましょうか。「コンラッド・ソウル」は37階建て、11階から上が客室です。全部で434室。僕がアサインされたのは21階、そこそこ高層ですが、最高層という程でもない階です。僕は高いところが好き(笑... 2013.07.17 あそぶ hang out
あそぶ hang out 本場のキムチを食べたかったから週末ソウル弾丸 (13) 「ICFモール」でショッピング 順番で行くと次は僕らの泊まった客室紹介ですが、ちょっと後回しにします。(9)~(12)まで4回続きなんで、まだまとめ切れていないんです。すみません。タクシーで「コンラッド・ソウル」に着いたのが午後6時40分ごろ、55分には37階のエグゼクテ... 2013.07.16 あそぶ hang out
あそぶ hang out UA + マリオット ユナイテッド航空のステイタス@マイレージプラスがプレミア・ゴールド以上(PQM50000)の会員は、申込みによってもれなくロイヤリティ・プログラム@マリオット・ホテルズのマリオット・リワードのゴールドがもらえるそうです。 これはなか... 2013.07.16 あそぶ hang out
あそぶ hang out 本場のキムチを食べたかったから週末ソウル弾丸 (8) ぎりぎりのカクテルタイム@ラウンジ 僕ら夫婦の週末弾丸ソウル、金浦空港着陸から40分もかからずに宿泊先の「コンラッド・ソウル」に到着です。親切にもレセプション周囲のパブリック・エリアを案内してくれたコンシェルジュから、クローズ寸前のエグゼクティブ・ラウンジでのリフレッシュを薦... 2013.07.15 あそぶ hang out
あそぶ hang out 本場のキムチを食べたかったから週末ソウル弾丸 (7) 「コンラッド・ソウル」の2階に上がってみれば アップグレードされた部屋は最終チェック中、あと10分ほどいただきたいということで、日本語がほぼネイティブなコンシェルジュにホテルの1階・2階を案内してもらい、時間をつぶします。この印象的な階段を上がると2階。写真(↓)右奥の方にイタリア料理... 2013.07.14 あそぶ hang out
くう foodie 何気ない店もそこそこ・・・ナポリ・ピッツァ 「ヒルトン東京ベイ」帰りに、奥さんと舞浜の「イクスピアリ」で待ち合わせ。どこかで夕食をと思いましたが、なかなか食指をそそる店が見つかりません。それでも、何となく入ったこの「ピッタゼロゼロ」というナポリ・ピッツァの店は、何気に美味しかったです... 2013.07.14 くう foodie
あそぶ hang out 本場のキムチを食べたかったから週末ソウル弾丸 (6) 「コンラッド・ソウル」をもう少し奥に進むと 時はもう午後6時半も過ぎるというのに、この季節の窓の外はまだまだこんな状態。圧倒的に高い天井、英語がとても流暢なドアマンからベルに引き継がれ・・・こうした質感もあり適度にモダンなロビー部分を通り、そしてこの印象的な大階段を見ながら、レセプシ... 2013.07.13 あそぶ hang out