あそぶ hang out

予想的中、やはりテレビ化

僕がここで2010年の7月13日に書いた予想が当たっちゃいました。それは新野剛志という作家の「あぽやん」シリーズは将来絶対テレビ化されるだろう・・・というものでしたが、果たしてその通りになるようです。「あぽやん」とは、主人公が勤める旅行会社...
あそぶ hang out

仕事の合間のシンガポール (12) 雨上がりのシンガポール

「ギ・サヴォワ」でランチ中は豪雨と言って良いほどの強い雨が降っていたシンガポール、食事の終わる頃にはその雨もやみ薄日が射してくるなど、天気は数時間単位で変化も・・・。ま、そういう時(雨)はジタバタしないでショッピングとかお茶で時間を過ごしま...
くう foodie

アイアンシェフ・タイランド

伝説の料理番組「料理の鉄人」が13年ぶりにそのタイトルを海外で使われている「Iron Chef(アイアンシェフ)」に変えてまたテレビに登場、僕らを楽しませてくれています。海外制作の「Iron Chef America」はケーブルテレビで何度...
あそぶ hang out

仕事の合間のシンガポール (11) 「ギ・サヴォア」でランチの最後

「マリーナベイサンズ」のカジノ・アトリウム2階の「セレブリティレストラン」街にある「ギ・サヴォワ」でのランチも佳境に入っています。パンもいろいろなタイプのものを薦められます。これはバゲット、形も良いしとにかく美味しく焼けています。メインとし...
あそぶ hang out

キャセイパシフィック航空など

僕の年末年始の旅行では、またもキャセイパシフィック航空(CX)にお世話になります。例によって「ピークシーズンは特典航空券で」で、JALのマイルを使ってです。で、そのCXの話題を2つほど。まずはキャンペーン。     ヨーロッパやオーストラリ...
あそぶ hang out

仕事の合間のシンガポール (10) 「ギ・サヴォア」でランチの続き

僕がシンガポールの「ギ・サヴォワ」で食べたランチ。テーブル周りはさすがに文句なく、坐り心地の良い椅子、上質なリネン、カトラリーや食器類は見るからに高級そうで傷一つないピカピカなもの・・・。ラギオール(ラヨール)製?有塩と無塩バターのバター入...
くう foodie

JAL仕様のカフェ@青山、ロイヤルガーデンカフェ

銀杏並木の紅葉にはまだちょっと早い青山の「ROYAL GARDEN CAFE」、11月22日からはJALに染まりそうです。店舗のバルコニーがJALのラッピング装飾になったり、店内にファーストクラスやビジネスクラスの新シートが配置され、実際に...
あそぶ hang out

仕事の合間のシンガポール (9) 「ギ・サヴォワ」でランチ

シンガポールは本当に「食都」と言える街。ありとあらゆる種類の料理が、それこそ屋台から正装が必要そうなファイン・レストランまで、街中に選り取り見取り。今回の旅行中も、「オールドエアポートロード・フードセンター」のようにそのコストパフォーマンス...
あそぶ hang out

仕事の合間のシンガポール (8) 夜のインド人街

シンガポールは年末に向かって少しづつ雨の降る確率が多くなってきているようです。晴れているかと思うとみるみる曇ってきて篠突く雨・・・何てこともしょっちゅう。シンガポールの天気はシンガポールの人種と同じ、本当にmix and mingleです。...
くう foodie

パン・オ・ボージョレー@JAL

ボージョレー・ヌーヴォの話題も、年々落ち着いてきて、バブルの時代の狂乱はあれは一体何だったのかと不思議に思うほどです。今年ももうその季節、地味にその話題はネットでも垣間見られますが、そんな中で僕が注目したのはJALのボージョレー・ヌーヴォ・...