あそぶ hang out

ルアンパバーン弾丸 (26) 「タマリンド・カフェ」でディナー

あぁ、長い一日でした。前日深夜にバンコク到着、フワイクワンのディープな夜を探検した後に数時間の睡眠。そして早朝ラオスに向けて出国、昼前からルアンパバーンの「アマンタカ」を根城に市内観光したりリバー・クルーズに出かけたり・・・いつもの僕の旅の...
ねる stay

reduced rates! ホテルココ・グラン上野不忍 (1)

上野で花見をしたことは書きました。その時に我が職場の「呑兵衛」数人はそのままその辺りに沈没する予定とも聞いていたので、僕も彼らとほぼ同じ行動をとることに・・・。ただカプセルホテルは嫌だったので、上野周辺でホテルを探してみると、なかなか「これ...
あそぶ hang out

ルアンパバーン弾丸 (25) 夕暮の「アマンタカ」 ~ ターンダウンされた部屋

「アマンタカ」に夕闇迫る頃、メコン川のリバー・クルーズからホテルに戻りました。ホテル内は雪洞(ぼんぼり)に火が入れられて、すっかり夜のムードに変身しています。僕の泊まった「アマンタカ・スイート」、例によって外出するたびに部屋の中はすっかりき...
あそぶ hang out

ルアンパバーン弾丸 (24) 夕暮の「アマンタカ」

メコン川のリバー・クルーズから戻ってくると、ちょうど「アマンタカ」にも夕暮せまる頃。このホテルで一番有名なアングルでの写真も、分単位でどんどん暗さが変わっていきます。館内の無数の雪洞(ぼんぼり)に灯りが灯り(一つ一つ火を点けていくんです、電...
あそぶ hang out

ルアンパバーン弾丸 (23) ルアンパバーン散策 ~ サンセット・クルーズ

「アマンタカ」にはたくさんのアクティビティが揃っています。事前に予約することも出来るし、アクティビティによっては現地で希望してすぐに実現するものもあります。ポピュラーなアクティビティとしては、僕も参加した ★Luan Prabang ...
あそぶ hang out

ルアンパバーン弾丸 (22) ルアンパバーン散策 ~ ワット・ビスンナラート、おやつ、リバークルーズ

ルアンパバーンの市内観光、どうもシェムリアップのアンコールワット遺跡群観光などと違って、どこもかな~り地味です。もちろんそこがまた良いのかもしれませんが・・・。「プーシーの丘」から下りてきた後、ちょっと細かいところは端折りますが、「ワット・...
あそぶ hang out

ルアンパバーン弾丸 (21) ルアンパバーン散策 ~ プーシーの丘

ルアンパバーンのシティツアー、もちろん僕とガイドだけのツアー。すべてが僕の希望、ペースに合わせての主に徒歩での観光(一部「アマンタカ」のトゥクトゥク使用)。ガイドの明快な英語はとても分かりやすく、僕の雑談にも気軽に応じてくれます。良い感じで...
あそぶ hang out

ルアンパバーン弾丸 (20) ルアンパバーン散策 ~ 国立博物館

「ワット・シェントーン」の見学を終わって外に出てくると、そこにはまた「アマンサラ」のトゥクトゥクが待機中。時間をロスすることなく、ツアーは滞りなく進んでいきます。次の目的地は「ルアンパバーン国立博物館」。かつて王宮だった建物を利用して、王朝...
あそぶ hang out

reduced rates! 15800円@「ロイヤルパーク汐留タワー」 (7) ナイト・トゥ・デイ

「ロイヤルパーク汐留タワー」の最上階「タワーフロア」に泊まるプラン。26㎡とあまり広くはないながら、東京タワーの見える部屋で夜景に、ネットに、マッサージチェアにとリラックス。この階だけは天井高が3.2メートルと髙く、カーテンは手動のブランド...
ねる stay

次の「パークハイアット」はシェムリアップに!しかも何と・・・

このところのアジア各国への「パークハイアット」ブランドの進出は目覚ましいものがあります。ここでもバンコク、釜山でのオープン予定はお伝えしましたが、今度はついにカンボジアです。それもシェムリアップ。ハイアットとしてもカンボジア初になるホテル「...