あそぶ hang out 秋のタイ弾丸 (24) ランチ@「バニヤンツリー・サムイ」 「バニヤンツリー・サムイ」でその豪華ヴィラを見学、スパでリラックス、そしてついにはランチにと進んできました。僕は午後3時半には「コンラッド・コサムイ」をチェックアウトする予定。その時間までには戻らなくてはですが、ずっとアテンドしてくれている... 2011.11.12 あそぶ hang out
あそぶ hang out 秋のタイ弾丸 (23) 「バニヤンツリー・サムイ」のスパ 親切な「バニヤンツリー・サムイ」の男性スタッフに今度はスパに連れて行ってもらいました。「バニヤンツリー」ホテルズではスパは普通のホテルよりずっと大切に扱われている部門、ある種「売り」のファシリティです。どの「バンヤンツリー」でもスパには内装... 2011.11.11 あそぶ hang out
あそぶ hang out 秋のタイ弾丸 (22) 「バニヤンツリー・サムイ」の高台から 「バニヤンツリー・サムイ」の親切なスタッフに付きっきりで案内してもらう僕、何故かかなりな高待遇。このホテル最高級の「PRESIDENTIAL POOL VILLA」を見学(セキュリティからでしょう、写真撮影は不可)させてもらった後は、ディナ... 2011.11.10 あそぶ hang out
くう foodie 奥さんがいないと・・・ 数日奥さんがいなかったので、自炊した日もありましたが、たいていは食べに行ったり、デリバリーだったり、レトルトだったり・・・。まずは折り込み広告に入っていた割引券を握りしめて、近所に新規開店したカレー屋に。ネパールの人がやっている店で、とにか... 2011.11.10 くう foodie
あそぶ hang out 秋のタイ弾丸 (21) 「バニヤンツリー・サムイ」のヴィラの続き 親切で英語がとても上手なタイ人男性に案内されて、今度は「バニヤンツリー・サムイ」のヴィラの中を見せてもらいます。インテリア・デザインは「コンテンポラリー・タイ」とはいうものの、「コンラッド・コサムイ」よりずっと伝統的なタイのフレイバーを感じ... 2011.11.09 あそぶ hang out
情報ニュース info&news ここまで来ると・・・赤いプールのホテル 飛行機の中に置いてある機内誌、僕は割と良く読みます。 JALのは「スカイワード」(SKYWARD)という名前で、最近JALの各所で行われているリストラにもかかわらず、この雑誌、ますます充実してきているような気がします。 ページ数も充分あ... 2011.11.08 情報ニュース info&news
あそぶ hang out 秋のタイ弾丸 (20) 「バニヤンツリー・サムイ」のヴィラ とても親切なタイ人スタッフのバギーに乗せてもらって、マネージャーお薦めという部屋に案内してもらいます。「コンラッド・コサムイ」同様コンクリートで舗装はされていますが、対向のバギーとすれ違うのは無理なような狭く細い道をうねうねと下って行きます... 2011.11.08 あそぶ hang out
あそぶ hang out えっ、もう?早~い! 早すぎない?(笑)ハロウィーンのバカ騒ぎが終わったら、もうこれだ・・・羽田空港にはもう何か所にもクリスマスツリーが登場していました。もう今年も終わりに近づいてるんですね。月日のたつのがこんなに早いとは・・・って、僕が年取った証拠?やだな~~... 2011.11.07 あそぶ hang out
ねる stay reduced rates! 「ヒルトン東京」エグゼクティブ・ジュニアスイート (3) エグゼクティブラウンジ 「セントジョージ・バー」で下戸の僕はかなりな酩酊状態、会食相手をタクシーに乗せると、まだ開いている「エグゼクティブ・ラウンジ」に・・・。(ラウンジのオープンは朝の6時半から、夜の11時までです)今回は「エグゼクティブ・フロア」にアップグレー... 2011.11.07 ねる stay
ねる stay reduced rates! 「ヒルトン東京」エグゼクティブ・ジュニアスイート (2) 「王朝」で会食 ある会食を新宿で・・・から話が始まって、経費で落ちるということで(笑)、宿泊もくっつけて「東京ヒルトン」に・・・。フレンチが良いか中華料理が良いか相手に聞くと、フレンチは堅苦しそうということで、中華の「王朝」で「王朝の味覚」(オーダー・バイ... 2011.11.06 ねる stay