ホテル 48時間のバンコク滞在から今戻りました ミレニアム・ヒルトン・バンコク 今日のホテルはトンブリ地区のチャオプラヤ河畔に建つ「ミレニアム・ヒルトン・バンコク」です。 有名な「ザ・ペニンシュラ・バンコク」から数百メートル上流に位置します。 正確には「クロンサーン」という土地で、タクシーの運転手には「パイ・クロンサー... 2008.02.14 ホテルねる stay2008年2月BKK
エアライン 48時間のバンコク滞在から今戻りました JALWAYS 703便 往路のJALWAYS703便の機材は773で、シェルフラット搭載機材。 (この辺マニア向け用語が多すぎると思う方は、読み飛ばしちゃってください) ビジネスクラスはほぼ満席で、仕事でバンコクに向かう・・・って雰囲気の方がほとんどでした。 僕は... 2008.02.14 エアラインあそぶ hang out2008年2月BKK
あそぶ hang out 48時間のバンコク滞在から今戻りました~イメージ・オブ・クルンテープ なんと往路だけじゃなくて、復路もビジネスクラスにアップグレードしてもらっちゃいました。 しかも往復ともシェルフラット機材。 やっぱりシェルのシートはそれなりによく出来ています。 (ライ・フラットにしたときの寝心地に多少の文句はありますが) ... 2008.02.13 あそぶ hang out2008年2月BKK
エアライン 間に合うかな? 48時間バンコク やっと仕事終わりました。 飛行機の出発は午後4時。 間に合うかな? チェックインは一時間前まで(最近これは厳格というか、うるさい)。 デスクにTELしておこうかな。 写真貼り付けてる暇がありません。 急ぎます、では帰りましたら! 以下は帰... 2008.02.10 エアラインあそぶ hang out2008年2月BKK
くう foodie 大阪の味 「大阪の味」なんていうとちょっと大げさなタイトルですが、友人と秋の同窓会の打ち合わせをする他は何の用事もない「無理やり旅」(笑)。 どこで何を食べても良かったのですが、そういう時に限ってなかなか「これが食べたい!」ってものが思いつきません。... 2008.02.03 くう foodieローカルレストランおみやげ お遣いもの
エアライン 大阪へ・・・JAL国内線のファーストクラスに乗りました たいした用事もなかったのですが、この秋に開かれる久しぶりの同窓会の打ち合わせと称して、大阪に日帰りで行ってきました。 まぁ、「遊びで」と言い切っても良いくらいの旅行です。 だから、旅費は自腹。 それならと、今うわさのJALの国内線ファースト... 2008.02.02 エアラインあそぶ hang out
くう foodie ダノイ 差し入れのケーキでお腹も膨れているので、なかなか暖かい部屋から外に出る気がしません。 夕食はホテルのルームサービスで済ませちゃおうか・・・とも考えましたが、ここは六本木のミッドタウン、中にレストランは山ほどあります。 やはり偵察がてら・・・... 2008.02.01 くう foodieレストラン
ホテル ザ・リッツ・カールトン東京 クイズ 今朝はこんなところで朝食を取り、出勤しました。 窓からはちょうど朝日が昇るところです。 プロが入れたコーヒーは薫り高いし、たまには(いつも?)こういう優雅な朝食も良いですよね。 今日のメインは、エッグ・ベネディクト(Eggs B... 2008.01.29 ホテルねる stay
あそぶ hang out 突然の沖縄日帰り旅行 辞めていく女性と、今回の送別会のことで数日前に打ち合わせしたとき、送別会の翌日から旅行に出る予定だ・・・とは、聞いていました。 それも僕がお餞別としてあげたJALの旅行券(僕の手持ちのJALのマイルを変えたもので、元手はかかってません... 2008.01.24 あそぶ hang out
くう foodie 今日は送別会、歓迎会、忘年会、新年会を兼ねた・・・・ 職場の食事会でした。 場所はうちの近所にある、和洋折衷「良いとこ取り」(笑)のレストラン。 突き出しに続いて、ドンペリも飲み放題。 豪華でした。 後は出されたお食事を写真で。 みんなでよくしゃべり、よく食べ、そして結束を深めた楽しい時... 2008.01.23 くう foodie