くう foodie リーズナブルなものも多い@ヒルトン東京お台場 このブログではいろいろななホテルについてだらだらとあれこれと書き連ねていますが、最近一番アクセス数の多いのが、旧「ホテル日航東京」、現「ヒルトン東京お台場」の記事です。年末に「エグゼクティブラウンジ」がオープンしたり、まだまだリブランド間も... 2016.02.07 くう foodie
くう foodie 珍しく駅弁 このところ遠出ではありませんが、夫婦揃って出かけることが多くなりました。先日は新幹線で某地に・・・。その時、車中で食べた駅弁です。僕は空港で買って飛行機で食べる空弁の方が数多いくらいで、駅弁というのはほとんど食べたことがありません。買ったの... 2016.02.06 くう foodie
くう foodie 清月堂本店の「小豆最中」 先日、甘いものはお好きではないかも?という方への手土産に持って行った最中です。家用にも一箱買って、奥さんのお土産にもしましたが、「このサイズ、かわいい。甘すぎないで、小豆そのものが美味しい」と高評価でした。銀座の清月堂本店の「小豆最中」とい... 2016.02.06 くう foodie
くう foodie 「TSUNOHAZU」の朝食@ヒルトン東京 ヒルトンをよく使われるまなぶママさんからのリクエスト。 「ヒルトン東京」2階の「TSUNOHAZU」で出される朝食の写真です。 「ヒルトン東京」の最近のダイアモンド・メンバー用朝食は、1階の「マーブルラウンジ」(6時半から)か、37階の「エ... 2016.01.27 くう foodieレストラン
くう foodie 【投稿】 チェンマイ・グルメ by ブンパピさん 昨日に続いてブンパピさんにお送りいただいた、今度はチェンマイのグルメ情報です。僕はしばらくタイにも行けてないし、ましてチェンマイはもう何年も行っていません。行きたいなぁ、思わずそう思ってしまう美味しいもの情報が一杯です。ブンパピさん、本当に... 2016.01.24 くう foodie
くう foodie 【投稿】 バンコクの新進気鋭のレストラン「LE DU」 by プンバビさん 去年12月3日付の「ハイクラスなバンコクがお好きな方に」という記事で話題となったバンコクはシーロムのソイ7にあるレストラン「LE DU」(ル・ドゥー)。 タイ語で「季節」という意味を持つこのレストランは、タイの食材にこだわり、季節の... 2016.01.23 くう foodie
くう foodie メリークリスマス! クリスマスの夜、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。May you have a warm, joyful Christmas this year! 2015.12.24 くう foodie
くう foodie reduced rates! 22288円@アンダーズ東京 (7) 朝食 「アンダーズ東京」での滞在記録を続けています。今度は朝食。僕らはハイアットのメンバーシップによる無料の朝食なので、51階レセプション奥にある「アンダーズタヴァーン」の朝食バフェのみ有効、ルームサービスでの朝食は対象となりません。店内は広く、... 2015.12.24 くう foodie
くう foodie 成田空港第1ターミナル・グルメ (1) 唐朝刀削麺 11月29日のここで「トリップアドバイザー」が発表した「口コミで選ぶ 日本の空港レストランランキング」というランキングを紹介しました。その18位に入っていたのがこの店、成田空港第1ターミナルにある「唐朝刀削麺」の成田空港支店です。僕は根っか... 2015.11.30 くう foodie
くう foodie 「ザ・キャピトルホテル東急」のビートルズ・ディナー ビートルズが1966年の6月に初来日した際宿泊したのが「キャピトル東急ホテル」、今の「ザ・キャピトルホテル東急」です。同ホテルのオールデイダイニング「ORIGAMI」で現在、ビートルズのメンバーが実際にオーダーしたメニューをコースで楽しみこ... 2015.11.06 くう foodie