くう foodie 阿倍野グルメ (2) あべとん 「大阪マリオット都ホテル」に滞在中、その周囲で食べたものを書いています。ホテルのコンシェルジュのところには、ホテル周囲のレストランを紹介した「おすすめレストラン」というパンフレットが用意されています。ジャンル別に、分かりやすい地図も付いてい... 2015.08.20 くう foodie
くう foodie 阿倍野グルメ (1) らーめん極本店 銀座のホテルの後は、ひょんなことから泊まれることになった「大阪マリオット都ホテル」について書くつもりですが、その辺りでローカル・グルメから高級フルコースまで何食か食べたので、そのレポートです。まずは仲良くなったホテルのベルのオニーちゃんに教... 2015.08.19 くう foodie
くう foodie 初めての「俺の・・・」 僕と友人の銀座ディナーは友人のリクエストで、最近店がどんどん増えている「俺のフレンチ」などの「俺の・・・」シリーズの店。彼が泊まる「三井ガーデンホテル銀座プレミア」の周囲には「俺の・・・」レストランが一杯、本当にひしめいてる感じすらあります... 2015.08.18 くう foodie
くう foodie 二子玉川エクセルホテル東急 (5) あっちでちょこっと食べ、こっちでちょこっと・・・ 「二子玉川エクセルホテル東急」ステイのおまけです。その時食べたものの一部を・・・。全く高級品、高価なものは出てきません、念のため。僕らはランチは夫婦一緒に食べましたが、後はばらばらに、外に出かけるたびに近くの店で何かしら買ってきては、少しず... 2015.08.15 くう foodie
くう foodie 今日のスイーツ ; フレデリック・カッセル 最近あまりやらなかった「今日のスイーツ」。 甘党の僕が食べたいろいろなスイーツの感想を書き綴っています。 今日食べたのはフレデリック・カッセル のミルフィーユ。 確か日本には銀座と、京都の「ハイアットリージェンシー京都」にしかショップはなか... 2015.08.11 くう foodieスイーツおみやげ お遣いもの
くう foodie パクチーといえば 最近ベトナムのサンドイッチ「バインミー」を食べた時にパクチーを増し増しにしてもらって、しばらく口からパクチーの匂い(僕の場合パクチーは臭いじゃなくて匂い)が抜けなかった・・・と書きました。その後またまたパクチーを増量してもらった店があるので... 2015.08.10 くう foodie
くう foodie 高田馬場グルメ (2) バインミー★サンドイッチ ハノイ帰りのshackinbaby、ハノイで食べのがしたバインミー(ベトナム式のサンドイッチ)を高田馬場で食べてきました。東京でバインミーといえば外苑前の「バインミーマジェスティック」、蒲田の「ミ・レイ」、江古田の「マイマイ」、北千住の「ハ... 2015.08.08 くう foodie
くう foodie 高田馬場グルメ (1) 「RED ROCK」のローストビーフ丼 ハノイの旅行記も終わり、このブログもちょっとペースダウン、夏休み態勢に入ります。仕事の方はまだまだそんな態勢では全然ないのですが、とにかく毎日暑くて、仕事帰りにもどこかに寄ろうなんて気分にはなれません。そこで最近僕が仕事で数回行った高田馬場... 2015.08.07 くう foodie
くう foodie エールフランス航空の航空券購入で「ダイナースクラブ・フランスレストランウィーク」のディナーへの招待 エールフランス航空は8月23日まで「航空券オンライン予約キャンペーン」をやっています。期間中、エールフランスの日本ウェブサイトで8月1日から10月31日までの、成田、羽田、関西など日本国内の空港発のパリ行き、またはパリ経由ヨーロッパ、中東、... 2015.08.03 くう foodie
くう foodie 那覇で食べたもの (2) オハコルテベーカリー 僕は今回「あやぐ食堂」で沖縄庶民の普通の外食を体験、今度はその対極にあるようなちょっとよそ行き系の店でも食事してみました。行ったのは、ゆいレール「旭橋」駅下車、徒歩5~6分のところにある「オハコルテベーカリー」という店。ここも以前どなたかに... 2015.07.18 くう foodie