くう foodie

くう foodie

名古屋飯? (10) 味噌煮込みうどん

僕の名古屋でのベースは「ヒルトン名古屋」なので、僕一人で何か食べに行く時はその近くで済ませることが多いです。例えば、納屋橋の袂にある国の登録有形文化財である「旧加藤商会ビル」をリストアしたタイ料理の「サイアム・ガーデン」なんか・・・。「ヒル...
くう foodie

名古屋飯? (9) 手羽先

(7)で「ヒルトン名古屋」の話題が出たので、あそこに泊まるとホテルの目の前にある「世界の山ちゃん」(納屋橋店)にはついつい行っちゃうんですよねっていうのが、今回の話です。僕の場合はアルコール不要なので、ほとんどがテイクアウト。あそこはメニュ...
くう foodie

名古屋飯? (8) どこにもここにも小倉トースト(笑)

ホーチミンシティとか香港ばかりやっていて、もっと身近な日本の話題は?という方に、しばらく前に(7)までやった名古屋出張時の食事記録の続きを・・・。しばらく撮りためていた写真を忘れないうちに、ここでまとめておきます。ちなみにこのシリーズ、初回...
くう foodie

田むら 銀かつ亭 

「ハイアット リージェンシー箱根リゾート&スパ」を昼にチェックアウト、ホテルの車で、強羅一の行列を誇るという(?)「田むら 銀かつ亭」というとんかつ屋にランチに・・・。強羅駅の駅近く、ここはテレビでしょっちゅう取り上げられているとかで奥さん...
くう foodie

「NOMA」日本店は「マンダリンオリエンタル東京」に?

Bonさんから情報いただきました。このブログでも話題騒然の世界一のレストラン「NOMA」の東京短期移転、どうやら「マンダリンオリエンタル東京」が絡んでいそうです。     『マンダリン オリエンタル 東京 #MOTOKYO は、世界一のレス...
くう foodie

羽田空港国際線ターミナル : 富士屋ホテル ON THE TOAST

以下は奥さん情報です。彼女はゴールデンウィーク、僕と入れ違いに親戚の人たちと某国に出かけましたが、その時、羽田空港国際線ターミナル、国内線乗り換えカウンター前にある「FUJIYA HOTEL ON THE TOAST」という24時間営業のカ...
くう foodie

東京のランチは高いね(笑) ~ 「オービカ・モッツァレラ・バー」

「グランドハイアット東京」ステイで六本木にいたshackinbaby。気軽にランチしようにも、この辺りはどこも高めですねぇ(泣)。僕の仕事場周辺の2割は高い感じです。こんなカフェ・スタイルの店はどうだろう・・・と「けやき坂」に面したアウトド...
くう foodie

土産はえごまのキムチ

韓国の土産は奥さんに頼まれた化粧品を除けば、これだけ。えごまの葉のキムチです。(ウォン高のせいかすべてが高く思えて、去年に比べても、ますます物を買わなくなってしまいました)値段は忘れましたが、スーパーマーケット(「ロッテ・スーパー」)で5袋...
くう foodie

ベイラウンジ@ヒルトン東京ベイ

ここによくいらしていただける「まなぶママ」さんからのリクエスト。「ヒルトン東京ベイ」の「ベイラウンジ」のデザートビュッフェの近況です。今週のというほど最新ではありませんが、3月と4月は同じ内容なはずなので、今月中はまずこんなラインナップとい...
くう foodie

「花山椒」でランチ (2)

「パークホテル東京」の和食レストラン「花山椒」でのランチの続き。お造りは三陸からの殻帆立貝でした。これは新鮮は新鮮でしたが、旨味が最高とまでは・・・。窓の外は飴、下にはJR新橋駅が見えています。次は焼物、目鯛の白酒焼にはじかみがあしらわれて...