くう foodie 「ヘイフンテラス」でランチ (1) 本当に久しぶりに「ペニンシュラ東京」に行ってきました。宿泊ではありません。(ペニンシュラ・グリーンに塗られたMINI クーパーS クラブマンが停まっていました)有楽町に行く用事があったので、「あ、そうだ、入院している友人のお見舞いはペニンシ... 2014.02.25 くう foodie
くう foodie 今日のスイーツ ジャン・ポール・エヴァンのケーキ達。アーモンド風味のチョコレート・スポンジとビターなチョコレート・ムースの「グアヤキル」。隣の「ショコラ・フランボワーズ」はアーモンドとフランボワーズで風味付けしたチョコレートスポンジとチョコレートムースの組... 2014.02.24 くう foodie
くう foodie カップケーキ vs スコーン ヴァージンアトランティック航空が、「ビール vs ウィスキー」、「サーモン vs オイスター」に続く「どっちのイギリスShow」の第3弾を「カップケーキ vs スコーン」で2月3日から投票を始めています。 イギリスのアフタヌーンティ... 2014.02.04 くう foodie
くう foodie 久しぶりの札幌 (2) 「美瑛選果」のコーンぱん、まめぱん ここによくいらしていただけるほまれさんに教えていただいた新千歳空港にある「JAびえい」のパン。僕が札幌に行くことがあればぜひ買ってみたいとずっと思っていたので、今回何はともあれ空港に着くやこの売り場に直行してみました(笑)。場所は国内線ター... 2014.02.02 くう foodie
くう foodie 名古屋飯? (7) エビフライ (1)のエビフライサンドに続いて、またもエビフライです。さすが名古屋です。町中にエビフライが溢れています。(・・・って、それは言い過ぎですけど)今回食べたのは「三越」隣にある「ラシック」というショッピングモールのレストラン街にある「まるは食... 2014.01.04 くう foodie
くう foodie タイ土産で・・・ お正月を本当に久しぶりで家で過ごしたshackinbaby。家族や親戚以外訪ねてくる人もいません、静かな三が日でした。アルコールが嫌いではないお客が来ると、奥さんの料理が出る前のおつまみはもっぱらこれでした。僕のタイ土産のナッツ類。ボストン... 2014.01.03 くう foodie
くう foodie 名古屋飯? (6) きしめん 今年の9月ごろだったか5回に渡って僕が名古屋で食べたいわゆる「名古屋飯」のことを書きましたが、その続編を少し。今度はきしめんです。食べたのは新幹線に乗る前、名古屋駅地下街「エスカ」にある「きしめん よしだ」というお店で、です。 この... 2014.01.02 くう foodie
くう foodie 豪華すぎるお好み焼き 久しぶりのまっつん先生登場。彼のコメントで触れられていたクリスマスの僕らの大阪ミーティング。ここに載せられない写真ばかりだけど、これなら良いでしょう。お食事の部です。場所は僕が泊まった「ヒルトン大阪」から歩いて5分、地下にあるお好み焼き屋で... 2013.12.30 くう foodie
くう foodie クリスマス・プレゼントはネスプレッソ 今年のクリスマスは25日には僕は大阪に出てしまったのですが、24日は我が家で・・・。 そこで息子からもらった僕ら夫婦へのプレゼントは、ここ数年壊れたままになってしまって我が家にはなかったコーヒーメーカー。 ネスプレッソのベストセラー「ピク... 2013.12.29 くう foodieおみやげ お遣いもの
くう foodie リーズナブルな大阪 (2) SONNY BOY ~ 近くにこんな店があったら良いな 2830円という破格の値段で成田空港から関西空港まで来たshackinbaby。大阪での仕事中、現地のスタッフと行ったランチが、すごく印象に残ったので、ここに記録を残しておきます。場所は新今宮の駅の近くということですが、僕は車で連れていって... 2013.12.22 くう foodie