くう foodie メンチカツ まっつん撮影の写真。錦糸町駅前の「アルカキット」というビルの屋上からの東京スカイツリーだそうです。さびれたビルで屋上には誰もいなくて、とても寒かったとのこと。これは夕方でしょうかね、もう少し暮れてから撮れば良かったのに・・・。まっつんには僕... 2013.02.26 くう foodie
くう foodie 自家製バナナブレッド 「ヒルトン東京」から帰って、急に思いついて夜中に焼いてみたバナナブレッド。もうだいぶ黒く見てくれの悪くなったバナナが残っていたので、「ヒルトン」のバナナブレッドを真似て・・・。同じく余っていたプルーンを入れたりしたので、なんか余りもの一掃ケ... 2013.02.21 くう foodie
くう foodie バフェはもう辛い(笑) 我が家の定宿「ヒルトン東京」、ロビー脇の「マーブルラウンジ」には季節のディスプレイが・・・。ムードよりは「食い気」の我が家は、2階の「チェッカース」のイタリアン・バフェに挑戦。僕ら夫婦はこのホテルなら他のレストランの方がよかったのですが、息... 2013.02.17 くう foodie
くう foodie チョコ漬け いただいたいろいろなものをそれぞれのケースから出して皿に盛り合わせ、仕事の合間に摘まんでいます。この数日はチョコ浸けになりそうです。 2013.02.15 くう foodie
くう foodie ケンタッキーチキンライス 我が職場の若い人、新し物好きがこれにはすぐに飛びつきましたね。「ケンタッキーフライトチキン」の「ケンタッキーチキンライス」という最近大々的に宣伝してる商品です。以前フライドチキン2枚でチーズとベーコンを挟んだ「チキンフィレダブル」とかいうメ... 2013.02.14 くう foodie
くう foodie 「東京ステーションホテル」の夜景と、丸の内ディナー 友人の上京に合わせてこのところ2回も行ってしまった「東京ステーションホテル」。そのうちの1回はちょうど夕方の待ち合わせ。JR東京駅の某目印での待ち合わせだったのですが、少し早く僕が着いてしまったので、駅の外に・・・。おぉ、ちょうど良い暮れ具... 2013.02.09 くう foodie
くう foodie 食べてみたいスイーツ アラン・パッサール アラン・パッサール作の「Bouquet de Rose」というリンゴの名作パイが、今年はなんとクロカンブッシュになって登場だそうです。 シェフが数年前から手がけている薔薇の花束型のタルト仕立てのデセールのヴァレンタイン用特別ヴァージョン。... 2013.02.05 くう foodieスイーツ
くう foodie 行列は嫌、「利休」の牛たん 「利休」は仙台の牛たん専門店、このところ東京にどんどんその支店が増えてきています。この東京駅グランスタ・ダイニング・ノースコートにある店などは朝7時からの営業、しかもどの時間帯でもたいてい店の前に行列が出来ているという人気ぶり。先日は友人と... 2013.02.03 くう foodie
くう foodie ゴールドカレーボール この写真じゃちょっと良く分かりずらいですかね、これカレーパンです。金沢の「ゴールドカレー」がやっている「ゴールドカレーボール」という商品。お馴染みの黒っぽい金沢カレーを、コシヒカリの米粉パンで包んで揚げたこのカレーパンカレーそのものは僕は「... 2013.02.02 くう foodie
くう foodie クラブ・デ・クロクール・ドゥ・ショコラ 25日から始まった伊勢丹新宿店のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」、ものすごい人出でしたね。世界中のショコラティエやパティシエが手掛けたチョコレートの名品が簡単に手に入っちゃうんですから、スイーツ好きにはもう堪らない催し物です。で... 2013.01.31 くう foodie