あそぶ hang out

あそぶ hang out

秋のタイ弾丸 (23) 「バニヤンツリー・サムイ」のスパ

親切な「バニヤンツリー・サムイ」の男性スタッフに今度はスパに連れて行ってもらいました。「バニヤンツリー」ホテルズではスパは普通のホテルよりずっと大切に扱われている部門、ある種「売り」のファシリティです。どの「バンヤンツリー」でもスパには内装...
あそぶ hang out

秋のタイ弾丸 (22) 「バニヤンツリー・サムイ」の高台から

「バニヤンツリー・サムイ」の親切なスタッフに付きっきりで案内してもらう僕、何故かかなりな高待遇。このホテル最高級の「PRESIDENTIAL POOL VILLA」を見学(セキュリティからでしょう、写真撮影は不可)させてもらった後は、ディナ...
あそぶ hang out

秋のタイ弾丸 (21) 「バニヤンツリー・サムイ」のヴィラの続き

親切で英語がとても上手なタイ人男性に案内されて、今度は「バニヤンツリー・サムイ」のヴィラの中を見せてもらいます。インテリア・デザインは「コンテンポラリー・タイ」とはいうものの、「コンラッド・コサムイ」よりずっと伝統的なタイのフレイバーを感じ...
あそぶ hang out

秋のタイ弾丸 (20) 「バニヤンツリー・サムイ」のヴィラ

とても親切なタイ人スタッフのバギーに乗せてもらって、マネージャーお薦めという部屋に案内してもらいます。「コンラッド・コサムイ」同様コンクリートで舗装はされていますが、対向のバギーとすれ違うのは無理なような狭く細い道をうねうねと下って行きます...
あそぶ hang out

えっ、もう?早~い!

早すぎない?(笑)ハロウィーンのバカ騒ぎが終わったら、もうこれだ・・・羽田空港にはもう何か所にもクリスマスツリーが登場していました。もう今年も終わりに近づいてるんですね。月日のたつのがこんなに早いとは・・・って、僕が年取った証拠?やだな~~...
あそぶ hang out

秋のタイ弾丸 (19) バニヤンツリー・サムイ

長々と「コンラッド・コサムイ」のことを書いていますが、もちろん「タイ弾丸」のタイトル通り、ここも一泊だけ。もう夜にはバンコクから羽田行きのJALの深夜便に乗るのです。相変わらず慌ただしいでしょ?でもまだソフト・オープンですべてのファシリティ...
あそぶ hang out

秋のタイ弾丸 (18) 朝食もルームサービスで@「コンラッド・コサムイ」

「コンラッド・コサムイ」・・・夕方からの雨ですっかり外に出る気を失ってしまったところに、ルーム・サービスのタイ料理で満腹、更にはいただいた赤ワインでアルコールに弱い僕はほろ酔いに・・・当然ながら(笑)この後に来るのは「爆睡」しかありません。...
あそぶ hang out

秋のタイ弾丸 (17) 夜の客室@「コンラッド・コサムイ」

昼間あんなに良い天気だったのに、夕方から雲が多くなり、夕闇迫るころ、ついに雨が降り出してきました。それも次第に本降りに・・・(泣)。どうしよう、この雨じゃ「JAHN」や「ZEST」といった絶景を誇るホテル内レストランも、夜で海など真っ暗に見...
あそぶ hang out

カンタス航空:全路線を運行停止

「ワンワールド」はどこも大変そうです。今度は10月29日、オーストラリアのカンタス航空が全路線での無期限運航停止を発表しました。経営陣のコスト削減計画などに反発するパイロットや地上スタッフらの労働組合が、今年9月からストを断続的に実施、その...
あそぶ hang out

秋のタイ弾丸 (16) 残念だった「コンラッド・コサムイ」の夕暮

「コンラッド・コサムイ」のあちこちを探検した後は、ホテルのプールで泳いだり、ヴィラのプール・サイドで甲羅干ししたり・・・。ヴィラでは波の音を聞きながらリラックスもOK、i-Podで好きな音楽を流しながらもOK。好きなようにどんな風にでも過ご...