あそぶ hang out

あそぶ hang out

週末は香港で (6) 和洋・・・じゃない、中洋のおやつ@香港

ランチをした後も、あちこちをうろうろ。 こういう目的のない「ぶらぶら歩き」は、最高です(笑)。 中環(セントラル)のプリンス・ビルディングに店のある「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」も覗きます。 近くの「ダンヒル」の前には、日曜日なので、いつも...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (40) プールでまったり@「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ」

自己流一人アフタヌーンティー(笑)の後は、チェックインの時にいただいたホテル内の地図を頼りに、ライス・パディ(米畑)などを見学しながら、プールまで歩いていこうと計画します。 もちろんバギーを頼めばこれは超簡単なのですが、それでは中々この広い...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (39) 一人アフタヌーンティー(笑)@「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ」

気が付くと、この日はまだ昼を食べていません。 朝に「ザ・チェディ」でエッグ・フロレンティーンを含む豪華朝食バフェをしっかり食べてしまったからでしょう(笑)。 でも、ちょっとお腹が空きました。 何か食べたい・・・夕食にはこのホテル内のタイ・レ...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (38) 「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ・チェンマイ」のヴィラの更に続き

「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ・チェンマイ」のこのヴィラ、本当に広いですよね。 まだまだ紹介しきれていません。 僕がラッキーにもアップグレードされたこのヴィラの正式なカテゴリーは「grand deluxe villa with plu...
あそぶ hang out

週末は香港で (5) やっぱりランチは飲茶@「八月居」

遅めの自己流簡単朝食(前述の「菠蘿包」のこと)の後は、奥さんに頼まれた某バッグに付けるお揃いの小物を買いに、「ハーバーシティー」に・・・。 あの辺はますます高級品店で埋め尽くされていて、まさに壮観ですね。 以前は日本語が頻雑に飛び交っていた...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (37) 「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ・チェンマイ」のヴィラの続き

どうですか、この「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ・チェンマイ」のヴィラ・・・こうして思い出して書いていても「すごかったなぁ」とそのスケール感に圧倒されっぱなしです。 で、僕のアサインされた部屋は、庭もまたすごかったんです。 (後で分かっ...
あそぶ hang out

週末は香港で (4) ホテルで朝飯は食べません(笑)

ゆっくりめに起きた香港の朝。 まずまずのベッドとリネンだったので、気持ち良く熟睡可能。 隣室の音漏れなどもまったくありませんでした。 香港滞在は実質今日だけ。 今晩深夜にはもう日本に帰ります。 とはいっても出発は日付の変わった午前1時20分...
あそぶ hang out

週末は香港で (3) 深夜の香港スイーツ

時間は夜の11時半ごろ、まだ香港のMTRは動いているはずなので、深夜の香港の下町探索にでも出かけてみよう・・・でも、どこにしよう?・・・近くの佐敦とか油麻地? 絶対まだ賑やかなはずの旺角? もう少しディープな太子? ま、どこでも良いか・・・...
あそぶ hang out

週末は香港で (2) ハイアットリージェンシー香港・尖沙咀

僕が九龍の「K11」という高層ビルに入っている「ハイアットリージェンシー香港・尖沙咀」に着いたのは午後11時ちょっと前。 明日にはチェックアウトして、その深夜にはまた日本に帰ってきてしまう「弾丸」旅行(笑)、ホテルでの滞在時間もそう長くはな...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (35) 「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ・チェンマイ」のエントランス

「ザ・チェディ」の車に乗ること約15分で、僕の次のホテル「マンダリンオリエンタル・ダラデヴィ・チェンマイ」に到着です。 まずは、ここのエントランスからの僕の目の前の光景を写真で連続的に表してみましたので、被写体がかぶるのはお許しいただいて、...