あそぶ hang out

あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (14) えっ、45%OFF? 「柳」(Liu)@「コンラッド・バンコク」

メークロンとマハチャイの町から帰ってきての午後、ちょっとした用事をしているとあっという間にもう夕闇です。 BTSの運行はこの日は午後8時まで・・・それまでに馴染みの旅行代理店にも顔を出だして、情報収集を。 ま、バンコク発券の旨みは、僕がして...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (12) 昼間の「コンラッド・バンコク」

僕のバンコクの定宿「コンラッド・バンコク」のエントランスです。 僕はいつもここに夜に着くし、たいてい昼も夜もひっきりなしに出歩いているので(笑)、こうしてちゃんとエントランスをまじまじと見ることは少ないです。 曇りがちとはいえ、さすがバンコ...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (11) ニア・イコール

ツアーの解散が「エンポリアム・スイート」だったので、僕はスクムヴィットを反対側に渡り、ソイ39に移転したという日本人経営のお土産屋さん(タイ雑貨店)「ニア・イコ-ル」を目指します。 (以前はソイ33にありました・・・僕、前に行ったことありま...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (10) マハチャイという街

ツアーのワゴンでマハチャイという町に着きました。 マハチャイは海辺の町、バンコクの「海の台所」と呼ばれている、海産物の町なんだそうです。 僕等のワゴンが留められたすぐ先にあったのが、この船着場。 タイの船着場は川辺も海辺のもどこか似ていま...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (9) メークロン駅から電車に乗って・・・

僕が参加した「メークロン線路市場ツアー! ローカル列車乗車体験付き」というツアーも、後半戦です。 電車の中は以外にも近代的(笑)、冷房はありませんが、窓からの風で十分涼しいです。 汗が吹き出てきて・・・なんてことは全くありません。 さて、切...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (8) メークロン駅と市場、タイ版「ナニコレ珍百景」?

駅構内の食堂でのバーミナームの軽食が済むと、そろそろ電車が来る時間です。 まさに線路の真上に陣取っている女性は、どうやらこの辺のドンのようです。 かなり強面の女性でした。 で、彼女が売っているのは、この即席アイスキャンディー、垣間見えるキャ...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (7) ツアーの食事@メークロン駅

この「メークロン線路市場ツアー! ローカル列車乗車体験付き」というツアーのスケジュールは 「9: 00 マンダリン・ホテルロビーに集合、出発 10: 30 メークロン線路市場到着、市場内自由散策 11: 15 軽食:メークロン駅構内に...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (6) タイのローカルな市場で・・・メークロン市場

メークロン駅構内、線路上も「市場」ですが、(大)通りに面してはもっと本格的な商店街というか市場が広がります。 こういう踏み切り・・・懐かしいですね。 僕の周りでは最近とんと見なくなってしまいました。 踏み切りの向こうの金色、ちょっと黄色に...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (4) 朝@「コンラッド・バンコク」

混乱状態にあるバンコクを無謀にも(笑)・・・でも、中心部に警察官の姿がかなり多かったのを除けば、ラートプラソン交差点エリアには近づかなかった僕には(BTSの窓から見たくらい・・・)、バンコクのほとんどは全く平常通りのバンコクの姿でした。 た...
あそぶ hang out

パリ・ビギナーズ・ノート (最終回) JAL406便、ファーストクラスで帰国

僕の乗るJAL406便は、パリのシャルル・ド・ゴール空港を19時20分に出発、成田には翌日の14時10分の到着予定です。 飛行時間にして11時間半以上、長~いフライトです。 でも、今回は飛行機代にお金をかけていて(その分、ホテル代はポイント...