あそぶ hang out 夏休み旅行 (11) ここ、シカゴ最高のホテルだと思っています! 「ザ・ペニンシュラ・シカゴ」 前にも書きましたが、シカゴにも5★から格安まで、本当に沢山のホテルがあります。それらをホッピングするのも、ホテル・ファンの僕の楽しみの一つ(笑)。もちろん、毎日ホテルを変わるなんてどういう意味?と思われる方には、絶対分かってはいただけない行... 2009.08.27 あそぶ hang out
あそぶ hang out 夏休み旅行 (10) シカゴの夜はブルースで・・・ まだまだ僕のシカゴ第1日めは終わりません(笑)。シカゴ時間で午後の11時頃、日本のままの時間なら翌日の昼頃の計算になります。少しは眠気も出てきていますが、夜のシカゴでのブルーズ鑑賞も、シカゴ体験にはなくてはならないものの一つ、もう少し頑張り... 2009.08.26 あそぶ hang out
あそぶ hang out 夏休み旅行 (9) 世界第3位のビルからの夜景 僕は高いところが大好き(笑)・・・前回は「ジョン・ハンコック・センター」の展望台からシカゴの夜景を眺めましたが、今回は宿泊している「パーマーハウス・ヒルトン」から歩いて数ブロックの「シアーズ・タワー」に挑戦してみました。今は「シアーズ」から... 2009.08.26 あそぶ hang out
あそぶ hang out 夏休み旅行 (8) 「パーマーハウスヒルトン」のラウンジ~ホテル周囲を街歩き シカゴ1泊目の「パーマーハウス・ヒルトン」では超ラッキーにもとんでもないスイートにアップグレード。でもそこは所詮はスタンダード階、このホテルには22階と22階にエグゼクティブ・フロアが設けられています。ま、そこのスイートがこのホテルでの最上... 2009.08.25 あそぶ hang out
あそぶ hang out 夏休み旅行 (7) シカゴB級グルメ 「MR. BEEF」 シカゴ・グルメでピザの後は、何と言っても肉でしょう。ビーフ。ステーキハウスでも良いのですが、もう少しB級を狙いたいので、アメリカのクチコミ・サイトを参考にして、「Mr. Beef」という店に。(ちなみにこの記事はピザに触発されて書いています... 2009.08.24 あそぶ hang out
あそぶ hang out 夏休み旅行 (6) シカゴのイメージ シカゴ(Chicago)は(ビル)風の強い街、別名windy cityです。愛称はchi-town(チャイタウン)、「シタウン」と呼んでは駄目ですよ(笑)。劇場なども多い、文化的な街でもあります。で、シカゴの人の最高のフェイヴァリットはこれ... 2009.08.23 あそぶ hang out
あそぶ hang out 夏休み旅行 (5) シカゴのディープディッシュピザ@「EDWARDO’S」 シカゴで美味しいものは?と聞かれれば、何と言ってもこのディープ・ディッシュ・ピザを挙げざるをえないと、僕は思っています。シカゴ・スタイルという明らかにイタリアのピザとは違うピザ、イタリア人が見たらこれはピザとは呼ばないと思う、実に不健康な(... 2009.08.23 あそぶ hang out
あそぶ hang out 夏休み旅行 (4) シカゴの街へ~無料ライブ・コンサート 話は前後しますが、昨日書いたように「パーマーハウス」へのアーリー・チェックインは丁重に断られたので(笑)、僕は荷物をベルに預け、早速シカゴの街に繰り出します。現地時間の朝の11時頃です。シカゴの気温は32度くらい、でも湿度は極端に低く、まさ... 2009.08.22 あそぶ hang out
あそぶ hang out ついにあのヘリコプター・サービスが・・・ 8月5日付けのここで取り上げた六本木アークヒルズから成田空港までのヘリコプター・トランスポーテイション。この9月中旬から、ANAの欧米線ファーストクラスを往復で利用するお客には、無料でこのサービスが提供されるそうです。もちろん成田空港とは言... 2009.08.21 あそぶ hang out
あそぶ hang out 夏休み旅行 (3) まさかのアップグレード@「パーマー・ハウス・ヒルトン」 僕の夏休み旅行第1日目の宿泊はシカゴの老舗「パーマー・ハウス・ヒルトン」です。ループと呼ばれる繁華街の真ん中に位置しています。シカゴのダウンタウンはアメリカのたいていの都市と同じで、碁盤の目のような通り構成で、とても分かりやすいです。この写... 2009.08.21 あそぶ hang out