あそぶ hang out 「ちょっと高雄まで」週末弾丸 (24) 「漢来大飯店」の続きの続き 「漢来大飯店」(グランドハイライホテル)は45階建ての巨大ホテル。プールも大きいものが11階にしっかりあります。泳ぐには天気も少し悪めだし、気温もぎりぎり、泳げなくはないですが・・・。プールの周りにはくつろげるスペースもたくさん。プールの見... 2013.12.01 あそぶ hang out
あそぶ hang out 日本は秋から冬へ またしても弾丸ですが、少し暖かいところに行っていました。皆様へのレスが遅れ気味だったのは、どうぞお許しください。すっかり気温の下がった日本に帰ってくると、数日振りでもその寒さはひとしおです。いつものホテルの窓からも、空気が澄んでいるのか、本... 2013.11.30 あそぶ hang out
あそぶ hang out one day one night 那覇 (8) 「沖縄第一ホテル」の朝食の続き 「沖縄第一ホテル」で食べた朝食、覚えている限りのことを書いておきます。(半分以上は忘れてしまったかも、ですが・・・)まずこれはオクラ、トマト、卵焼き、島人参などが超薄口の醤油味で優しく合わされています。次はオオタニワタリの新芽。オオタニワタ... 2013.11.30 あそぶ hang out
あそぶ hang out one day one night 那覇 (7) 「沖縄第一ホテル」の朝食 『one day one night 那覇 (6) 「沖縄第一ホテル」で朝食を』の続きです。丁寧な応対の女性に、ロビー・スペース奥にある「あしゃぎ」というこれまた雰囲気たっぷりの木造の離れに案内されます。通常こちらのスペースはディナー用、夜... 2013.11.29 あそぶ hang out
あそぶ hang out 「ちょっと高雄まで」週末弾丸 (23) 「漢来大飯店」の続き 高雄2日目に泊まった「漢来大飯店」(グランドハイライホテル)の部屋を見ています。部屋タイプは「ヘルシールーム」というもので、ホテルのウェブによると「ゆったりした空間に港に向けたベランダがありまして、都市で忙しいお客様は休憩できるスペースをご... 2013.11.29 あそぶ hang out
あそぶ hang out one day one night 那覇 (6) 「沖縄第一ホテル」で朝食を 「ダブルツリーバイヒルトン那覇」での無料朝食もそこそこに、街に繰り出すshackinbaby。那覇中をいろいろ動くぞぉ!とばかりに、まずはゆいレールの一日乗車券を購入します(700円)。朝の国際通り。昼にでもなれば、通りは観光客で埋め尽くさ... 2013.11.28 あそぶ hang out
ねる stay 東京に続いて「アマン京都」ついに! Bonさんに情報いただいた「アマン京都」が2015年9月、京都の鷹峰についについにオープン!についてです。お教えいただいたリンク先では僕は読めなかったので(有料コンテンツ?)、こちらの(いま某国滞在中です、もうすぐ帰ります)ホテルに詳しい人... 2013.11.28 ねる stay
あそぶ hang out 「ちょっと高雄まで」週末弾丸 (22) 「漢来大飯店」にチェックイン 昼の12時半に高雄はMRT「美麗島」駅前にある「HOTEL DUA」をチェックアウト。ベルに荷物を預けて、身軽な服装で周囲をあちこちぶらぶら歩き。ただ街並みを見てみたり、面白そうな店や美味しそうなレストランがあれば無遠慮に覗き込んだり(笑)... 2013.11.28 あそぶ hang out
あそぶ hang out one day one night 那覇 (5) 「ダブルツリーバイヒルトン那覇」の朝食 激安料金で泊まった「ダブルツリーバイヒルトン那覇」。ヒルトンのメンバーシップのおかげで、朝食も無料で付いてきます。(それに、前にも書いたようにANAのマイレージもトリプル、1500マイルももらえるんですから、有難いことです)朝の窓からの景色... 2013.11.27 あそぶ hang out
あそぶ hang out one day one night 那覇 (4) ジャッキーステーキハウス 僕が「ダブルツリーバイヒルトン那覇」にチェックインしたのは午後11時過ぎ。羽田空港の「コートロッジ」でスリランカカレーは食べているものの、何か空腹。食欲絶好調のshackinbaby、今回も那覇で食べまくりの予感です(笑)。で、何か食べると... 2013.11.27 あそぶ hang out