あそぶ hang out

NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (38) ザ・セタイ・フィフスアヴェニュー

僕の夏休みのアメリカ旅行、シカゴ・ボストンと回ってきて、最後の街は「ビッグ・アップル」、ニューヨークです。この街にもたったの1泊、僕の旅行の定石通り、どこのホテルに泊まろうかから考えに考えたホテルが、この「ザ・セタイ・フィフスアヴェニュー」...
あそぶ hang out

NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (37) またもトラブル発生@「ローガン空港」

小雨がぱらつくボストンの朝、「ローガン空港」まではそんなに時間もかからず15分強といったところでした。まずはアライバル・ホールの「アメリカン航空」の「バゲッジ・サービス」カウンターに、借りていたスーツケースを返却です。案の定、そこにいた係員...
情報ニュース info&news

長い機内でもこれで退屈しない? 機内インターネット接続サービス

少し前のプレス・リリースになりますが、2012年の夏からJALは国際線の一部機材(777機材)で機内高速インターネット接続サービス(有償)を開始すると発表しました。 まずは日本・ヨーロッパ間および日本・アメリカ間の長距離路線から開始、対象路...
あそぶ hang out

NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (36) 「フォーシーズンズホテルボストン」の朝

ボストンにはわずか2日弱というか実質1日半の滞在、超駆け足でしたが、ま、やりたいこと、見たいこと、食べたいものは大体体験出来ました。来年JALのボストン直行便が就航すれば、将来、またこの町を訪れることもあるでしょう。次回はやはり紅葉の時期で...
あそぶ hang out

NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (35) 真夜中のDJ@ケンブリッジ

僕のボストン2日目にしてボストン最終日、朝から本当に色々なことを「くう・ねる・あそぶ」してきましたが、もう一頑張り。ひょんなネット交流から知り合ったボストンのソウルとファンクの狂信的な愛好家に誘われて、クラブでゲストDJをするが、この長い日...
ねる stay

reduced rates! 新しくなったグランドクラブ@「グランドハイアット東京」 (1)

先日六本木の「グランドハイアット東京」に泊まる機会があったのですが、「グランド・クラブ」が新しくなっていました。本当なら「ホテルニューオータニ・エグゼクティブハウス禅」の報告が順番なのですが、僕はここのリニューアルのことを全然知らなかったの...
あそぶ hang out

NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (34) the night has come in Boston

「フォーシーズンズ・ホテル・ボストン」のコンシェルジュのおかげで、無事「アメリカン航空」からの新品「リモワ」を入手。1日半に渡る僕のイライラも何とか解消、短いボストン・ステイを徹底的に楽しむために、僕はこの後またすぐに外出です。今度は地下鉄...
ねる stay

reduced rates! シャングリ・ラホテル東京 (7)

前回の(6)までで、僕の今回の「シャングリ・ラホテル東京」ステイのレポートはすべて終了ですが、このホテルのインテリアを特徴付けるキラキラぶりをもう少しアップしておきますね。まずは27階から29階の3階吹き抜けの大シャンデリアを・・・。壁の巨...
ねる stay

reduced rates! シャングリ・ラホテル東京 (6)

「シャングリ・ラホテル東京」の部屋からの朝の東京です。天気は前日より上々のよう、「レインボーブリッジ」がクリアーに見えます。部屋に置いてある「シャングリ・ラ」特製のCDをかけながら、歯を磨いたり、風呂に入ったり・・・。今回の宿泊は朝食付き、...
あそぶ hang out

NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (33) ハーバー@ボストンで一杯

「ニューベリー通り」でかなりな買い物をした僕は、ホテルに帰る前にどうしても見ておきたかった場所、ボストンの「ウォーターフロント」(water front)地区までタクシーに乗ります。降りたのはここ「ボストン・ハーバー・ホテル」(Boston...