あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (8) メークロン駅と市場、タイ版「ナニコレ珍百景」?

駅構内の食堂でのバーミナームの軽食が済むと、そろそろ電車が来る時間です。 まさに線路の真上に陣取っている女性は、どうやらこの辺のドンのようです。 かなり強面の女性でした。 で、彼女が売っているのは、この即席アイスキャンディー、垣間見えるキャ...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (7) ツアーの食事@メークロン駅

この「メークロン線路市場ツアー! ローカル列車乗車体験付き」というツアーのスケジュールは 「9: 00 マンダリン・ホテルロビーに集合、出発 10: 30 メークロン線路市場到着、市場内自由散策 11: 15 軽食:メークロン駅構内に...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (6) タイのローカルな市場で・・・メークロン市場

メークロン駅構内、線路上も「市場」ですが、(大)通りに面してはもっと本格的な商店街というか市場が広がります。 こういう踏み切り・・・懐かしいですね。 僕の周りでは最近とんと見なくなってしまいました。 踏み切りの向こうの金色、ちょっと黄色に...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (4) 朝@「コンラッド・バンコク」

混乱状態にあるバンコクを無謀にも(笑)・・・でも、中心部に警察官の姿がかなり多かったのを除けば、ラートプラソン交差点エリアには近づかなかった僕には(BTSの窓から見たくらい・・・)、バンコクのほとんどは全く平常通りのバンコクの姿でした。 た...
あそぶ hang out

パリ・ビギナーズ・ノート (最終回) JAL406便、ファーストクラスで帰国

僕の乗るJAL406便は、パリのシャルル・ド・ゴール空港を19時20分に出発、成田には翌日の14時10分の到着予定です。 飛行時間にして11時間半以上、長~いフライトです。 でも、今回は飛行機代にお金をかけていて(その分、ホテル代はポイント...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (3) 「コンラッド・バンコク」~めげずに夜の街に(笑)

僕の乗ったタイ国際航空TG677便は、ほぼ定刻の現地時間午後9時25分(日本との時差は2時間です)に、バンコクの「スワンナプーム国際空港」に到着です。 いつもの僕のJALウェイズ便は「沖止めでバス移動」ということが多かったので、さすがはTG...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (2) タイ国際航空・TG677便、バンコク行き

僕がバンコクまで乗るタイ国際航空TG677便は、ボーイング747-400。 もうこの機材もこれからどんどん見なくなっていくのでしょう、寂しい限りです。 僕の「16J」という席は2階席のエグジット・ローの窓際。 チェックインの時に言われたよう...
あそぶ hang out

毎年GWは特典旅行 (1) 今年はタイ国際航空でタイヘ

皆様のゴールデンウィークはいかがでしたか? 僕はここ数年の過ごし方と全く同じ、日系エララインで貯めたマイレージを、ゴールデンウィークがブラックアウト時期になっていない外国系エアラインで使っての海外「特典」旅行、でした。 今年はクレジットカー...
あそぶ hang out

パリ・ビギナーズ・ノート (54) 「JV」(ジュール・ヴェルヌ)からは無料でエッフェル塔に・・・

レストラン「JV」(ジュール・ヴェルヌ)のゲストは、専用の口からエッフェル塔2階の展望デッキに出ることが出来ます。 つまり「無料」(笑)でパリ市内の360度の眺望を楽しむことが出来るのです。 エレベーター待ちの長蛇の列にも並ばず、超ラクチン...
あそぶ hang out

パリ・ビギナーズ・ノート (52) 懐かしの「アンジェリーナ」も再訪

前回の「パリ・ビギナーズ・ノート」でshackinbabyは さ、次は・・・朝が簡単だったので、何かちょっと口に入れたい気も・・・そうだ、近くに「アンジェリーナ」がある(笑)。 僕と奥さんがXX年前のハネムーンで行ったあの懐かしの「アンジェ...