くう foodie 晴れた暖かい日は、アウトドア・ランチ 気持ちよく晴れた日なら、冬でもアウトドア・ランチは最高です。 昔はセンチュリー・ハイアットの中にあったイタリアン・レストランの「マキャベリ」、今は新宿の小田急の「マンハッタン・ヒルズ」の中に入っています。 そこのテラス席でのランチ。 うま... 2008.12.28 くう foodieレストラン
借金君 about 来年の旅行計画 今日の(というより、もう昨日ですが・・・)昼休みは、電話の前にかじりついていました。 来年のカレンダーを総チェックする時間があったので、旅行の計画(特に特典旅行系)を立てていたのです。 来年の最大の目玉(笑)である9月の大連休は、日にちを... 2008.12.27 借金君 about
くう foodie 上海弾丸旅行 豫園商城 南翔饅頭店 上海の「新」のあとは「旧」の世界にも訪れてみます。 豫園エリアです。 豫園は明代に造られた江南を代表する古式庭園。 その庭園を囲むように広がる豫園商城から上海老街にかけては、江南建築が並び古典的な中国らしさ満点。 土産物屋や小吃店な... 2008.12.27 くう foodieレストラン2008年12月SHA
あそぶ hang out 上海弾丸旅行 上海環球金融中心 上海2日目(といっても今日の午後3時過ぎにはもう日本に帰る飛行機に乗るんですが・・・)は嬉しいことに晴天でした。 シャングリ・ラの外に出て、浦東の高層ビル群を眺めると、こんな感じです。 何かすごすぎて、現実のものじゃないような気になってし... 2008.12.26 あそぶ hang out2008年12月SHA
くう foodie まだ忘年会続き・・・「叙々苑」で焼肉 まだまだ忘年会が続いています。 そんな中で、「飲む」ほうより「食べる」ほうを重視するグループの忘年会が、新宿の焼肉屋「叙々苑」であったので、ここのことはこのブログでも報告しておきましょう。 さすがに新宿、人が一杯。 新宿は「アルタ」... 2008.12.24 くう foodieレストラン
ホテル 上海弾丸旅行 朝起きてみると 朝食 イー・カフェ 「不完全燃焼」な昨日の景色をぶっ飛ばす、2日目の朝。やった~~っ、今日は晴れのようです。すばらしい外灘の景色。こうでなくちゃ、このホテルのこのタイプの部屋に泊まった価値がありません。この高さからの外灘、ちょうど良くありません?シャン... 2008.12.23 ホテルねる stay2008年12月SHA
あそぶ hang out now in Auckland, New Zealand Auckland is really nice city, quiet calm and peaceful. I'm now fully relaxed, I don't want to go back tomorrow. 2008年12... 2008.12.23 あそぶ hang out2008年12月AKL
あそぶ hang out 上海弾丸旅行 上海サーカス 夕食の後は、中国雑技とマッサージでリラックスです。 やはり上海に来ると、どうしても気になるのがご存知上海雑技。 「雑技」とは中国語で綱渡り、曲乗りなどの軽業のことを指します。数ある中国の雑技団の中でも特に有名なのが上海を本拠地とする「上... 2008.12.22 あそぶ hang out2008年12月SHA
あそぶ hang out 上海弾丸旅行 地下鉄に乗ってホテルに・・・ 上海の地下鉄はとても簡単、ほとんど日本のシステムと同じです。 タクシーも安いですが、多少時間もかかります。 その点、地下鉄は早い・・・ただ、乗り換えにはだいぶ歩く駅もあるようですが。 シャングリ・ラ・ホテルのすぐそばの駅、地下鉄2号線「陸... 2008.12.21 あそぶ hang out2008年12月SHA
くう foodie 上海弾丸旅行 莉蓮蛋撻餅屋 (リリアンケーキショップ) 「魚翅撈飯」から地下鉄の駅への帰り、偶然この店に出くわしました。 とにかくこのエッグ・タルトが美味しそうで、飛ぶように売れていました。 一つ3.5元と中国にしては高めの値段なのに、本当に次から次へと売れていくのです。 これは興味あり~~っ!... 2008.12.21 くう foodieローカルレストラン2008年12月SHA