くう foodie バンコク・グルメ キンナリー バンコクは、ますます素敵なレストランで一杯です。 今回行ったのは、BTSのナナ駅というとんでもない雑踏地区から歩くことほんの2・3分、スクムヴィットのど真ん中とは思えないような緑一杯の一軒屋レストランが、最近出来た「キンナリー」... 2007.01.12 くう foodieレストランローカルレストラン2007年1月BKKSINBKK
あそぶ hang out 日本にいたのはほんの数日、またバンコクに行ってました(笑) 仕事を2日半して、7日の夕方からまたバンコクに飛びました。 再度の訪タイの理由は、話をはしょって言えば、正月のバンコク滞在中、わりと重要な忘れ物をしてしまったこと、国際宅急便で送ってもらってもいんだだけど、8日と9日が仕事を休めること、格安... 2007.01.11 あそぶ hang out2007年1月BKKSINBKK
ホテル ホテルはここでもコンラッド、「翡翠拉麺小籠包」と「ヤクン・カフェ」 シンガポール!・・・・・バンコクに比べて「蒸し暑い」です! バンコクは湿度50%以下だったのに、ここは・・・・。 でも室内はどこもエアコン効きすぎなくらいです。 空は曇り空、夜にはザッ~と来るかなって気もします。 宿泊はまたしてもコンラッド... 2007.01.09 ホテルねる stay2007年1月BKKSINBKK
あそぶ hang out BKKからSINへ いよいよバンコクからシンガポールに移動です。 来るときはバンコクの新空港を急いで通り過ぎた(イミグレ)だけだったので、今日はよく見学もしました。 いろいろ言われはしますが、これだけの巨大空港、充分な準備期間もないまま開業、よく新聞報道される... 2007.01.09 あそぶ hang out2007年1月BKKSINBKK
ホテル BKKステイ(2) この日、格安の料金を某筋からGET出来たので、またホテルを替わりました。 旧「メリタス・スイート」、現在は「ルブア」(正確にはLebua at State Tower)というシーロムの高層ホテルにです。 ホテルの上は、いまやバンコク名物の「... 2007.01.08 ホテルねる stay2007年1月BKKSINBKK
ホテル BKKステイ バンコクのホテルは新年からまた値上げしたところが多く、折からのバーツ高(円安)も伴って、以前よりずいぶん高い宿泊料金になってきています。 1バーツが2.8円まで円安になったこともありましたが、今は3.4円くらい。 この急激なタイ・バーツの高... 2007.01.07 ホテルねる stay2007年1月BKKSINBKK
くう foodie BKKでの食事 サイアムシティー・ホテル リンファ 昔は飲茶でも「高い店」のほうが美味しい・・・なんて思っていましたが、中級ホテルの中華料理店もなかなかやるなぁ・・・なんて最近思うことも多いです。 その良い例が、「サイアムシティー・ホテル」の「リンファ」で... 2007.01.06 くう foodieレストランローカルレストラン2007年1月BKKSINBKK
ホテル コンラッドバンコク 満室のコンラッド・バンコク。 夜に近づくと、華やいだ欧米人のカップルも多くなり、「大晦日ムード」をかもし出します。 クリスマスは家で、カウントダウン・パーティーは外で・・・のスタイルは欧米人には必須なようです。 ロビーもダイナミックな飾りで... 2007.01.06 ホテルねる stay2007年1月BKKSINBKK
エアライン NRT-BKK SQ631便は朝早い出発です。 バンコクには日本からの便で一番早く着く(午後2時過ぎに到着)便のようです。 ただ機材は古いタイプのもので、スペースベッド搭載便じゃないのが、すこし残念といえば残念でした。 搭乗前にはNHのラウンジが使えます。... 2007.01.05 エアラインあそぶ hang out2007年1月BKKSINBKK
ねる stay 日航ウィンズ成田 30日に仕事納めして、その夜に成田に移動しました。 前泊は「日航ウィンズ成田」。 何でいつものヒルトンじゃないの? 理由は「ヒルトンの値段が高かった」から(笑)。 ダブル・マイル(1200マイル)がつくキャンペーンで10500円。 1200... 2007.01.05 ねる stay2007年1月BKKSINBKK