エアライン 来ました、復路のアップグレード 予約だけで発券がマダだった(通常は予約後3日以内の発券、でもアップグレード待ちだと発券しないでもいられる)ので、そろそろ発券でも・・・とTELしてみると・・・・・ジャ~~~ン! 「お帰りのアップグレードがお取りできました」と! ネットで見る... 2006.12.19 エアラインあそぶ hang out
あそぶ hang out 金沢を散策 蓄音器館の隣、菓子文化会館を裏に。 泉鏡花記念館から裏の通りに出ると、こんな古そうな建物がありました。 伝統的な町屋建築ということになるのでしょうか? ガイドさんとかを付けずに散策したので、その辺は不明です。 その隣は神社です。 ひなびた... 2006.12.09 あそぶ hang outおみやげ お遣いもの
くう foodie 山乃尾 昼はどこかで「ちゃんとした」加賀料理を食べたかったので、Pさんのご友人のお勧めの中から、卯辰山の中腹にある「山乃尾」という店を選んでみました。 旧東廓をはじめ、城下町が一望に望める高台に位置するので、、タクシーも細い道をうねうねとあがってい... 2006.12.08 くう foodieレストラン
あそぶ hang out 石垣島 4時間石垣 沖縄に行くのに、人気の石垣便が取れたので、お昼過ぎまでレンタカーで石垣をめぐったあと、昼過ぎに沖縄へ移動、夕方那覇で短い用事を済ませ、最終の一つ前の便で羽田に戻るという強行軍の一日でした。 ******************... 2006.11.24 あそぶ hang out
くう foodie 「天空」のランチ 仕事で大阪に来ています。 南港というベイエリアにある「ハイアット・リージェンシー大阪」、そこの最上階の「天空」という中華レストランでランチをとりました。 窓が大きくとられたすばらしい眺望を誇るレストランなのですが、残念、またも「霞がかかった... 2006.11.02 くう foodieレストラン
あそぶ hang out 釧路に行ってました 釧路へ 釧路って関東に住む人間からみると、結構遠い街だし、北海道周遊旅行でもしないと、以外に行かない街じゃないかと思います。 短い滞在で、自由になる時間がとても少なかった旅行でしたが、その報告です。 夕方の波止場。 きれいな夕焼けの日だと一... 2006.10.17 あそぶ hang out
くう foodie カフェ・バタンワル いくらお篭り系のホテルだからって、少しは街に出てみたいです。 そんな時は、ホテルから出るウブド中心部へのシャトル・バスが便利。 お昼を食べに行きがてら、中心部をジャランジャラン。 おびただしい数のおみやげ物やさん。 でもあまり欲しい!とい... 2006.09.22 くう foodieローカルレストラン
くう foodie 順番が逆かもしれないけどグルメ系の話題、「イブオカ」のバビグリン! もう、いまやすっかり有名になってしまった「バリの豚の丸焼き」、バビグリン。 市場の中にも専門店はありますし、比較的高級なレストランでも予約すれば食べられるところも見つけましたが、王宮の向かいという最高に便利なロケーションと、いつでも焼きたて... 2006.09.19 くう foodieB級C級グルメ
ホテル プリウランダリ 真暗な深夜に到着したので外の様子は見られなかったのですが、川のせせらぎ、鳥のさえずり、鶏の鳴き声と窓越しの朝日に起きてみると、外にはこんな風景が! すごい!すごすぎです! まだ早朝なので、日の光が充分ではありませんが、眼がもう「緑だらけ」... 2006.09.18 ホテルねる stay
ホテル 着いたホテルでのお出迎えは・・・ ングラライ空港から、車で約1時間。 ホテル「プリウランダリ」についたのは現地時間でも深夜過ぎ。 山深いウブド地区のさらに奥のほうにあるこのホテルは、パブリック・エリアを除くと、もう真暗に近い闇の中。 それでも、案内された部屋のバリ情緒に心が... 2006.09.18 ホテルねる stay