くう foodie ソウルで買ってきたもので食事 ソウルで買ってきたものをいろいろ食べています。事前チェックもなしに手当たり次第に買い込んで来たので、かなり当たり外れがあります。それに一時に比べて円がウォンに対して弱いので、何でも「安~い」という感じは無くなってきています。蔘鷄湯のレトルト... 2013.07.22 くう foodie
くう foodie 何気ない店もそこそこ・・・ナポリ・ピッツァ 「ヒルトン東京ベイ」帰りに、奥さんと舞浜の「イクスピアリ」で待ち合わせ。どこかで夕食をと思いましたが、なかなか食指をそそる店が見つかりません。それでも、何となく入ったこの「ピッタゼロゼロ」というナポリ・ピッツァの店は、何気に美味しかったです... 2013.07.14 くう foodie
くう foodie ANAのマイルで「ジョエル・ロブション」 (2) ANAのマイル、30000マイルでGETした「ジョエル・ロブション」のランチ食事券2人分、1ドリンク付き。丁重かつ流れるようなサービスでアミューズ・ブーシュのあと出されたのが「生雲丹・甲殻類のジュレになめらかなカリフラワーのクレーム」です。... 2013.06.30 くう foodie
くう foodie 美味しい頂きもの ; 博多極上きな粉ロール 最近は家に帰る機会も増えて、以前よりは少し余裕ある生活になっています。そんなたまさかの休日を更に彩ってくれるのが、日本のスイーツ。僕の帰国に合わせてちょうど頂いた、この福岡のロールケーキはかなり気に入りました。福岡の「チョコレートショップ」... 2013.06.23 くう foodie
くう foodie 一番好きなチーズケーキ~「トロイカ」 チーズケーキ・・・ときどき無性に食べたくなりますよね。食べたい時にはもうどのケーキ屋にもチーズケーキなんて普通に並んでいますから、どこかで買ってくればそれで良いのですが、どうせ食べるのなら好きなタイプのチーズケーキがベスト。そうなると赤坂ま... 2013.04.28 くう foodie
くう foodie 最近のお気に入り (以前作っておいた記事です)最近気に入ったものをいくつか、グルメとメンズ・コスメから・・・(変な組み合わせ、苦笑)。まずは友人からお土産にと頂いた宮崎は延岡の「破れ饅頭」という薄皮の餡子たっぷりの饅頭から。これは餡子が圧倒的に美味しかった・... 2013.04.28 くう foodie
くう foodie 美味「モリエール」 (1) 花粉から逃れたい、大雪も見てみたい(雪でお悩みの方、ごめんなさい)・・・その他もろもろの理由もあって、札幌に出かけてました。もともとの仕事は日帰りの予定だったのですが、そういう意味でせっかくの札幌、一泊出来ることになったのはラッキーというべ... 2013.03.17 くう foodie
くう foodie これが買えるとこ・・・ まっつん先生にどこ行ったか聞かれましたが、こんなもの買えるところでした。B級感というか、駄菓子感ぷんぷんの「ブラックサンダー」、我が職場の給湯室の棚には常備のスイーツ。ココアクッキークランチと言われるこの歴史のある菓子、ちょっとほろ苦いザク... 2013.03.16 くう foodie
くう foodie 最近食べたスイーツ 「クレーマカタラーナ」というスイーツをいただきました。岩手にある「LA TEVERNA」というイタリアン・レストランのインターネット用スイーツ・ショップ「DOLCISSIMA」(ドルチッシマ)という店の人気商品と・・・。一口で言うと冷たく半... 2013.03.10 くう foodie
くう foodie JAL + バーガーキング 交換率は良いとは言えませんが、JMBのマイル2000マイルと「バーガーキング」の商品(2480円相当)が交換可能となったそうです。商品券は420円相当のWHOPPER単品1枚、620円相当のWHOPPER JR.単品2枚、780円相当のフレ... 2013.03.06 くう foodie