あそぶ hang out 初秋の韓国弾丸 (11) 南大門市場 「新羅ホテル」でゆっくりした後、奥さんはお土産用に細々したものが欲しいというので、「南大門市場」に行くことに・・・。「南大門市場」ならそこから僕らの泊まっている「ミレニアム・ソウル・ヒルトン・ホテル」まで歩いて帰っても10分以内、良いところ... 2011.10.15 あそぶ hang out
あそぶ hang out 心和む道 何となく「好きな道」ってありますよね。地元にもありますし、何回も行くうちに外国にだってあります。ここもそのうちの一つ、那覇の「国際通り」から徒歩15分くらい、焼き物屋の多く並ぶ「壷屋」というところの小道です。通りの名前は知りません。名前があ... 2011.10.14 あそぶ hang out
あそぶ hang out 初秋の韓国弾丸 (10) 「ザ・ライブラリー」@新羅ホテル 「新羅免税店」でゲットした10000ウォンの金券で、「新羅ホテル」のどこかのレストランでランチを・・・。以前はここに上品な韓国レストランがあったのですが、いまは中華、和食、フレンチの各専門レストランにオールラウンドな「ザ・パーク・ビュー」と... 2011.10.14 あそぶ hang out
あそぶ hang out 初秋の韓国弾丸 (9) 新羅ホテル 僕らのソウル1泊2日旅行、初日に結構頑張ったせいか、うちの奥さんの希望のものはほとんどがゲット出来たよう。だから2日目は気持ち的にゆったり。ホテルも午後3時までのレイト・チェックアウトを確約してもらっています。午前10時過ぎ、僕らの泊まった... 2011.10.13 あそぶ hang out
あそぶ hang out 初秋の韓国弾丸 (8) 「ミレニアムソウルヒルトン・ホテル」の朝食 1泊だけのソウル旅行に来ています。泊まっている「ミレニアムソウルヒルトン・ホテル」の窓から外を見たところ、今日も良い天気のようです。ビルの間に「ソウル駅」が見えています。部屋の窓は全面のガラスですが、下の方が少し開くようになっています。ここ... 2011.10.13 あそぶ hang out
あそぶ hang out 初秋の韓国弾丸 (7) 夜の「ミレニアムソウルヒルトン・ホテル」 ブランド品やら化粧品やらで夫婦ともども大荷物で「ミレニアムソウルヒルトン・ホテル」に帰還。ホテルのロビーはもうすっかりナイト・モードに・・・。こちらは19階と21階にあるラウンジのレセプション。本当にシックに生まれ変わっています。「イブニン... 2011.10.12 あそぶ hang out
あそぶ hang out 久しぶりの「羽田定食」(笑) 最近の僕の出張は宇都宮とか横浜とか近場ばかり・・・めったに飛行機に乗る出張はありませんでした。あ、9月に札幌に行ったか・・・でも、あれ完全集団行動だったからなぁ、ここに書くようなことは何も出来ませんでした。で、先日、本当に久しぶりに、羽田か... 2011.10.11 あそぶ hang out
あそぶ hang out 初秋の韓国弾丸 (5) ウォンジョサンパッチッ 「ミレニアム・ソウル・ヒルトン・ホテル」で荷物を置き、またも僕らはソウルの町に飛び出します。ホテルの前では黒塗りの「模範タクシー」が客待ちをしていますが、僕らは一般のタクシーで十分です。ドアマンに「ローカル・タクシーを・・・」と声をかけて、... 2011.10.09 あそぶ hang out
あそぶ hang out がんばれ、アメリカン航空! 僕の愛用エアラインJALと同じアライアンスの「アメリカン航空」の雲行きが危なくなってきています。いや、それだけではなく景気変動と密接に関係しているアメリカ航空業界の経営不振がこのところ鮮明になってきているのです。10月3日のニューヨーク株式... 2011.10.08 あそぶ hang out
あそぶ hang out 初秋の韓国弾丸 (4) 「ミレニアムソウルヒルトン・ホテル」の客室 22階建てのこの「ミレニアム・ソウル・ヒルトン・ホテル」の15階、希望通り「ソウル駅」側の部屋に僕らはアサインされました。前回書いたように一般的に良いとされる南山側が大規模な山の斜面の工事中で、何とも見苦しい景色になっていたので、こちら側(... 2011.10.08 あそぶ hang out