あそぶ hang out

あそぶ hang out

NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (34) the night has come in Boston

「フォーシーズンズ・ホテル・ボストン」のコンシェルジュのおかげで、無事「アメリカン航空」からの新品「リモワ」を入手。1日半に渡る僕のイライラも何とか解消、短いボストン・ステイを徹底的に楽しむために、僕はこの後またすぐに外出です。今度は地下鉄...
あそぶ hang out

NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (33) ハーバー@ボストンで一杯

「ニューベリー通り」でかなりな買い物をした僕は、ホテルに帰る前にどうしても見ておきたかった場所、ボストンの「ウォーターフロント」(water front)地区までタクシーに乗ります。降りたのはここ「ボストン・ハーバー・ホテル」(Boston...
あそぶ hang out

NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (32) パブリックガーデン~ショッピング

「フォーシーズンズ・ホテル・ボストン」にチェックイン、部屋を一通り見た後で、僕がしたのはコンシェルジュに僕のスーツケースの件を相談すること。重厚なカウンターの中には、いかにも頼りになりそうなコンシェルジュが3人も・・・。その中で一番早く僕に...
あそぶ hang out

NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (31) 「フォーシーズンズホテルボストン」の続き

僕がボストンで2泊目に泊まった「フォーシーズンズ・ホテル・ボストン」の客室を見ています。ビジネス需要も多いこのホテル、デスクはしっかりしたものです。窓の外はカテゴリー名通り緑が一杯、「パブリック・ガーデン」が一面に見えています。(内側のレー...
あそぶ hang out

NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (28) 「キングフィッシュホール」でランチ

ツアーのランチタイム、僕が選んだのは「クインシー・マーケット」(正式には「ファニュエルホール・マーケットプレイス」)の「サウス・マーケット」にある「キング・フィッシュ・ホール」(King Fish Hall)というレストラン。選んだ理由は、...
あそぶ hang out

NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (27) クインシーマーケット

「ボストン半日観光」のバスはちょうど「マサチューセッツ州議事堂」(The Massachusetts State House)の前を・・・。ここでは下車しません、車窓からだけの見学です。黄金のドームを持つこの新古典主義様式の建物は実に印象的...
あそぶ hang out

NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (26) ビーコンヒル

僕の乗った「ボストン半日ツアー」という日本語ツアー、そのハイライトを端折り端折りですが、こうして記録に残しています。今度は18~19世紀のレンガ作りの家が軒を連ねている「ビーコン・ヒル」(Beacon Hill)の見学です。この地区にはWA...
あそぶ hang out

行けたら良いな、こんなツアー

奥さんの誕生日そのものは、自宅で地味~~に過ごしたshackinbaby夫婦です。その時出た話、僕らはあと数年で記念の結婚XX年を迎えますが、その時は至れり尽くせりのツアーででもゆっくり旅行に行きたいね・・・という話になりました。2人で食後...
あそぶ hang out

NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (25) MITとハーバード大学

僕の「ボストン半日観光」を逐一ここにアップするのはさすがにためらいますが、取りあえずそのハイライトだけ。「フェンウェイ・パーク」の後、ボストン市内をくるくる回り、この「ハーバード橋」(Harvard Bridge)を渡って僕らは対岸のケンブ...
あそぶ hang out

NRT-ORD-BOS-LGA-JFK-NRT (24) フェンウェイパーク

僕のボストン2日目は、ゆっくり朝食を食べて、そしてボストン観光に出発です。僕が使ったのはHISの「ボストン半日観光」という日本語のツアー。1人でも申し込めるので4時間のツアーで$70は高いと思ったのですが、効率良くボストンの街を見られそうで...