あそぶ hang out GWはカンボジア (35) 夜から朝、そして朝食@「アマンサラ」 「アマンサラ」のダイニング・ルームでのゆったりディナー、そのあと誰もいないライブラリーでネットサーフィン。さぁ、夜はどうしよう・・・三夜連続で町に繰り出そうか・・・いろいろ考えます。取りあえず自分の部屋に帰ると、部屋はまたまた掃除されていて... 2011.06.16 あそぶ hang out
あそぶ hang out 夏の旅行の計画を立て始めています~まずシカゴのホテル 先日JALからTELがあって、お願いしていた僕の夏休み旅行の往路、成田・シカゴ間のアップグレードが取れましたとのこと。やれやれ、まずは一安心です。時期はちょうど搭乗予定日の2カ月前、やはりこの頃から調整は入るんだなぁと実感です。来月の1ヵ月... 2011.06.16 あそぶ hang out
あそぶ hang out GWはカンボジア (34) ディナータイム@「アマンサラ」 夕食に行こうと部屋を出ると、何やらプールの前に人影が・・・。毎日ではないようですが、「アマンサラ」では夕刻、ここで何かしらのアトラクションがあるようです。この日は地雷で障害を受けた青年達の寸劇。テーマも地雷によって変わった自分達の生活、そし... 2011.06.15 あそぶ hang out
あそぶ hang out ストレスフリー・バンコク グルメとホテルの48時間 (1) ホテルオークラバンコク え~~っと・・・僕が「行きタイ」病(笑)に罹ったことは、ここ最近、何度も書いてましたよね。皆様からのタイ旅行のコメントの嵐に、もうとにかくタイに行きたくなってしまって・・・。GWにタイのお隣カンボジアに行ってきたばかりなのに、そしてカンボジ... 2011.06.15 あそぶ hang out
あそぶ hang out GWはカンボジア (33) ターンダウンの済んだ「アマンサラ」 エクスカーション(遠足)から帰って、「アマンサラ」の自分の部屋に・・・。部屋はもうすっかりターンダウンされ、お休みの準備が出来ています。ベッドの奥のブラインドを調節すると、こんな具合(↓)にも・・・。つまり外の通路まで見通すようにすることだ... 2011.06.14 あそぶ hang out
あそぶ hang out GWはカンボジア (32) 日も暮れて「アマンサラ」に帰ると 「バンテアイ・スレイ」と「プレ・ループ」のツアーからホテルに戻ると、ツアー・エントランスにはスタッフが勢揃い。日本語の堪能なカンボジア人女性が「お帰りなさいませ。いかがでしたか?」と優しく声をかけてくれるは、冷たいおしぼりを出してくれるスタ... 2011.06.13 あそぶ hang out
あそぶ hang out GWはカンボジア (31) プレループの夕陽 「バンテアイ・スレイ」で念願の「東洋のモナリザ」をじっくり鑑賞した後は、夕陽の名所「プレ・ループ」遺跡に寄ります。夕陽は前日「プノン・バケン」から素晴らしいサンセットを見たばかり、もう良いやとは思いつつも、ホテルへの帰り道なので、この遺跡に... 2011.06.13 あそぶ hang out
あそぶ hang out GWはカンボジア (30) バンテアイ・スレイ 「アマンサラ」にチェックイン。丁寧な施設説明の後、日本語に堪能なカンボジア人女性スタッフと、ステイ中のスケジュールを綿密に相談。彼女は、僕の希望を良く聞いて、それを整理、僕の滞在中のアイテナリーを作り上げてくれます。「アマンサラ」では1泊に... 2011.06.12 あそぶ hang out
あそぶ hang out GWはカンボジア (29) 「アマンサラ」の部屋の続きの続き 「アマンサラ」の部屋チェックの最後です。部屋の写真を撮っているとあっという間に時間が・・・日本語がほぼネイティブなカンボジア人女性(以前は日本語の通訳だったとか)に綿密に立ててもらった僕のスケジュール、その第一弾の「バンテアイ・スレイ+プレ... 2011.06.11 あそぶ hang out
あそぶ hang out GWはカンボジア (28) 「アマンサラ」の部屋の続き 僕が泊まった「アマンサラ」の部屋を見ています。ソファの先には段差があって、しきり無く、バス・エリアに続いています。この「部屋の中のバスタブ」にももう慣れましたが、デザイン系ホテルで初めて見た時には衝撃的でしたね。ベイシンは部屋の左右の壁に一... 2011.06.10 あそぶ hang out