あそぶ hang out 26時間の香港 (10) TMSK 朝の8時半からのカンファレンスは結構みっちり系、思ったほどうまく先生をサポート出来なくて、ちょっと仕事的にはショック。で、お昼は会場の外にケータリングによる簡単なバフェが出ていますが、僕らは気分転換に外に出ます。といってもほとんど同じ建物と... 2009.07.04 あそぶ hang out
あそぶ hang out 日帰り大阪、往復ともクォーターパウンダーが当たるなんて・・・(笑)! 先日急に、本当に急に大阪に行ってくれ・・・ということがありました。僕は大阪へは、場所によってですが、新幹線は基本的に使わない人間なので、相手方もそれをちゃんと知っていて、ちょっと特別なチケット(株主優待?)でしたけど、、、ちゃんとJALのを... 2009.07.02 あそぶ hang out
あそぶ hang out 26時間の香港 (9) 香港なのにお土産は「PATCHI」のチョコレート 今回の香港行きでは、お土産はほとんど買いませんでした。というか、買う時間もなかったのです。通りすがりのスーパーで、うちの奥さんに頼まれていたリプトンの烏龍茶のティーバッグを大量に買い込んだのと(これ、そこそこ美味しくて、超安いんです)、Wホ... 2009.07.01 あそぶ hang out
あそぶ hang out AIR NEWZEALAND ・・・・ 「Air Newzealand staff have notning to hide」というニュージーランド航空のCMです。何が面白いか分からなかった人は、もう一度見てみましょう(笑)。(写真は、ニュージーランド航空のビジネスクラス・キャビ... 2009.07.01 あそぶ hang out
あそぶ hang out 26時間の香港 (8) 「W香港」のプール 「W香港」のプールです。確かこのビルの76階だか(正確な階数、忘れました)の超高層にあるプール。レセプションの人は、「香港で一番高い」ところにあるプール・・・と言っていました。「中国で・・・」とも「アジアで・・・」とも言っていませんでした。... 2009.06.30 あそぶ hang out
あそぶ hang out 26時間の香港 (7) 「W香港」の客室、バスルーム 今度は「W香港」のバスルームを見てみましょう。このエリアは石が多く使われていて、全体的にマットな感じ、とてもクールでシャープなモダン・イメージになっています。ここでもライティングがおしゃれです。各種BLISSの製品が、大きめのボトルで並んで... 2009.06.29 あそぶ hang out
あそぶ hang out 26時間の香港 (6) 「W香港」、BLISS SPA しんりゅうさんのコメントをいただいて、急遽予定を変更、「W香港」のゲストルームの紹介の続きを、スパの見学記のほうに振り替えますね(笑)。このホテルのスパは「BLISS SPA」です。ニューヨークが発祥の地のスパです。世界各国のWホテルズの中... 2009.06.27 あそぶ hang out
あそぶ hang out 26時間の香港 (5) 「W香港」の客室、 ベッドルーム リビングの奥がベッドルームになっています。リビングとの境はきちんと閉めることも出来、密閉性も充分あります。特徴的な凹凸の壁がなんともクールな妖しさ(?)を醸し出して、各種のライティングでムードを高められます。ただ慣れるまでは、どのスイッチが... 2009.06.27 あそぶ hang out
あそぶ hang out 26時間の香港 (4) 「W香港」の客室、 リビングルーム お待たせしました、いよいよ僕が泊まった「W香港」の客室の紹介です。日付が変わってからのチェックインだったせいか、スイート・ルームにアップグレードという嬉しいオファーもあって、気分るんるんで(笑)部屋に向かいます。部屋は客室としては最上階の3... 2009.06.26 あそぶ hang out
あそぶ hang out 26時間の香港 (3) 倫敦大酒楼 「W香港」の部屋の中を紹介・・・を期待されたでしょう?ごめんなさい、ちょっと「勿体を付け」させていただいて(笑)、その前に香港1食目を報告させてください。本当はホテルの「ザ・キッチン」での朝食がレートに含まれていたようですが、ここは香港、そ... 2009.06.24 あそぶ hang out