あそぶ hang out 56時間の香港・マカオ (23) 聖ポール天主堂跡 ホテルのチェックアウトの時間も迫っているので、「プラタオ」でのランチの後は、急いでマカオ最大の観光地「聖ポール天主堂」跡に向かいます。場所的にはレストランから歩いて10分くらいの距離。マカオは狭いので、こういう世界遺産的な観光地同士がとても... 2009.03.11 あそぶ hang out
あそぶ hang out 56時間の香港・マカオ (22) プラタオ 今回の旅行も、香港とマカオを合わせてたったの56時間の弾丸旅行ですから、今夜にはもう日本に帰るわけです。マカオに来てから、B級のマカオ・グルメ(スイーツ)は味わってきましたが、まだちゃんとしたマカオ料理の店には行っていません。どこか1軒くら... 2009.03.11 あそぶ hang out
あそぶ hang out 56時間の香港・マカオ (21) 福隆新街 ホテル・インスペクションの後は、昔のマカオがまだ少しは残っている福隆新街にタクシーで移動します。昔の花街です。ま、はっきり言えば旧赤線地帯、でも「赤線」って言って分かる人も少なくなってしまったかも(笑)、です。2階の窓から厚化粧のオネーさん... 2009.03.10 あそぶ hang out
あそぶ hang out 56時間の香港・マカオ (20) 「ポウサダ・デ・サンチャゴ」の続き 「ポウサダ・デ・サンチャゴ」の部屋の様子の続きです。色使いもエレガントでシックですよね。大きい窓は開放的な気分を味あわせてくれます。2階はプールも見えるし、3階はオーシャン主体です。レストランのテラス部分でのアフタヌーンティーは良さげです。... 2009.03.09 あそぶ hang out
あそぶ hang out 56時間の香港・マカオ (19) ポウサダ・デ・サンチャゴ 媽閣廟から歩いて10分、SLH(Small Luxury Hotels)にも属する「ポウサダ・デ・サンチャゴ」をショウルーム(部屋を見せてもらうこと)させてもらことにしました。ここがエントランス。何か良いムードです。ベルとセキュリティーを兼... 2009.03.08 あそぶ hang out
あそぶ hang out 56時間の香港・マカオ (18) 媽閣廟 タクシーでまたマカオ半島まで戻ってきました。そしてここも世界遺産の一つ「媽閣廟」でおろしてもらいます。1時間にも及ぶ運転手さんとのマカオ縦断往復ドライブは、値段にして160パタカ(2000円弱くらい)でした。運転手はエッグタルトの後、ずっと... 2009.03.07 あそぶ hang out
あそぶ hang out 56時間の香港・マカオ (17) ロード・ストウズ・ベーカリー、大利来記珈琲室 カジノ三昧で朝は遅めに起きた僕、今回は朝食の付いていない宿泊なので、朝食がてら、マカオのタイパ島、コロアン島の名店を訪ねてみることにしました。マカオは思ったよりもこじんまりとしたところ、とてもカジノが立ち並ぶ賑やかなマカオと同じ国とは思えな... 2009.03.06 あそぶ hang out
あそぶ hang out 56時間の香港・マカオ (16) カジノ~「イル・テアトロ」で深夜のイタリアン 「シルク・ドゥ・ソレイユ」とコタイ・ストリップのホテル群を見学した後は、タクシーでホテルへ戻ります。「ウィン」で、カジノのカードを作り(宿泊者なので手続きは超簡単)、いざカジノへ。結果は・・・・ご想像にお任せします。(勝っていれば、ここで意... 2009.03.05 あそぶ hang out
あそぶ hang out 56時間の香港・マカオ (15) ザ・ヴェネチアン・マカオ・リゾート・ホテル マカオの街歩きから部屋に帰ると、こんなウェルカム・フルーツが。でもこれ、全く食べることを考えていないフルーツの盛り合わせなんです。日持ちの良いものだけを取り合わせた観賞用ですな。僕、こういうの嫌いです(笑)。形だけのウェルカム・アメニティー... 2009.03.04 あそぶ hang out
あそぶ hang out 奥さんとデート(笑) 「クリスピークリーム」から家具屋へ 僕の休みの日、久しぶりに奥さんと東京デートしちゃいました(笑)。主たる目的はソファ探しに家具屋に行くこと。家具屋をあるプロモーション目当てに新宿の某有名店にしたので、新宿駅の南口で降ります。そこで、急に思い出したのが、この店。「もう並んでな... 2009.03.02 あそぶ hang out