B級グルメ食べまくりの週末台北弾丸 (17) 夜の「行天宮」でお祓い

スポンサーリンク

排骨飯、黒蜜マンゴかき氷と食べながら、「行天宮」に歩を進めます。
前回の台北旅行では、やはり夜に「龍山寺」にお参りに行きました。
今回は民権東路と松江路の交差点にあるこの有名な廟に・・・。
廟とは道教のお寺のことで、日本のお寺とは違うそのエキゾティックな雰囲気に、僕は敬虔な気持ち半分興味半分で、こういうところ結構好きなんです。
特に夜はそのエキゾティックさがさらに高まるので、あえてこうして夜に行ってみたかったというわけです。
廟のそばまで来ると、お供え物売りのオバちゃん達がこんな夜でもとても熱心。
門前で販売するのが禁止されているのか、地下道の入口から身を乗り出して、必死の形相でアピールしてきます。
売っているお供えものは、お線香や餅、菓子、果物、そして花など・・・。
「行天宮」への入場はもちろん無料、早速入ってみます。

わぁ、すごい人、すごい熱気。
廟内はお線香の煙がたちこめ、熱心にお祈りする人達で埋め尽くされています。
水色の服を着たボランティアのオバさん達が火の点いたお線香を配ってくれます。
膨大なお供え物。
でも面白いことに、このお供え物はお参りが終わったらまた持って帰って良いようなんです。
タイなんかとは違いますね。
お線香はたいてい2本くれます。
それをここに刺します(置きます)。

立派なご神体、この神様はきっと「関羽」でしょう。
「三国志演義」に出てくるあの「関羽」。
「関羽」は中国史上初めてそろばんを使って部下達に報酬を公平に分けたという人物だそうで、ここ「行天宮」は商売の神様として崇められているんだそうです。
で、これが僕のその夜のメインエヴェント。
青い服を着たオバさんによる(無料の)お祓いです。
常時やっているわけではなさそうで、時間によってオバさん達登場。
するとすぐに出来る長い行列。
僕は一人だったので僕自身がお祓いを受けている時の写真はありませんが、オバさんに何か話しかけられ、そしてオバさんは優雅な手振りで僕の体を清めてくれます
あるサイトによるとこのお祓い、「悪を清めて、悪い気が憑かないように保護する」というような意味合いなんだとか・・・。

極々短い時間でしたが、この時ばかりは僕も結構敬虔な気持ちに・・・、単なるエキゾチズム狙いじゃなかったです。
オバちゃんたちはボランティアのようですが、どこか優しくどこか威厳がある感じの人達ばかりでした。

これで時間は午後11時過ぎですが、危ない雰囲気もなく、夜のお参りは僕だけではなく、一般的な日本人観光客にとっても中々興味深いものと思われました。
台湾風の御神籤や占いも見ているだけで面白かったです(じろじろ眺めてしまって不謹慎な見学者でしたね。僕)。
帰りはまだ動いているMRTで「行天宮駅」からホテル近くの「中山駅」まで・・・。
台北の地下鉄は分かりやすく、安全、清潔で、値段も安いです。
これにて僕の台湾一日目は終了。
前回のようにこの後「西門町」辺りまで遊びに行くということもなく、おとなしく入浴→就寝の品行方正shackinbaby(笑)でした。

タイトルとURLをコピーしました