あそぶ hang out 那覇の空港と町 5月から6月にかけて毎年数回は沖縄・那覇に仕事で行っています。前にも書いたのですが、経費節減の波で、以前のように「JAL便でお願いします」が段々通用しなくなり、その時その時で一番安いチケットが用意されるようになってきています。そんな中、久し... 2012.07.17 あそぶ hang out
ねる stay reduced rates! 32000円@帝国ホテル東京 (4) 一泊一室32000円也で泊まった「帝国ホテル東京」。部屋はどうやらスーペリアからデラックスにアップグレードされたようです。質感のあるアーモアのテレビは方向が変えられ、リクライニング・チェアに座っても、真正面に見ることが出来る優れもの。今度は... 2012.07.16 ねる stay
ねる stay reduced rates! 32000円@帝国ホテル東京 (3) 僕が泊まった「帝国ホテル東京」の特別階「インペリアルフロア」。ベルに案内され部屋へ・・・。おっ、良いじゃないですか。すごく上質感を感じるインテリア。何処にも質感をすごく感じます。ベッドはホテル・オリジナルの「スリープワークス」。これはリネン... 2012.07.15 ねる stay
くう foodie 今日のいただきもの いただきもののモンブランを・・・。栗がイタリアっぽいと思うものの、至って普通のモンブラン・ケーキ。後で聞くとイタリアンの「ダノイ」のケーキとのこと、こういう方面にも手を出していたのですね、しばらく行ってないけど・・・。まだ若いころは夜遊び前... 2012.07.15 くう foodie
ねる stay reduced rates! 32000円@帝国ホテル東京 (2) 僕が久しぶりに泊まった「帝国ホテル東京」。メイン・ロビーからフロント前には多めのスタッフが配されていて、チェックインと思われる客に素早く対応。この辺りの対応にはさすが老舗ホテルならでは安定感とプロフェッショナル感がびんびん感じられます。ただ... 2012.07.14 ねる stay
ねる stay reduced rates! 32000円@帝国ホテル東京 (1) 前回書いたように、今回から日本を代表すると言われ続けている「帝国ホテル東京」に泊まった時のレポートを書いてみます。今でも業界団体の会議は良くここで開かれますし、時々はここでの結婚式なんて招待状もいただきます。しかし、こと宿泊となると、その回... 2012.07.13 ねる stay
あそぶ hang out ヤンゴン、行きたい・・・ ついに成田からミャンマーのヤンゴンに直行便の就航です。10月15日からのANA、週に3便でスタートだそうです。直行便が出来れば僕もぜひ行ってみたいと思っているヤンゴン、キャリアはANAでも、細々とクレジットカード経由で貯めているANAのマイ... 2012.07.13 あそぶ hang out
あそぶ hang out いつもの旅の始まり ここ数カ月触れられなかった国内旅行のことを書いています。羽田空港のJALの「ダイアモンド・プレミア・ラウンジ」。 朝は「メゾン・カイザー」のいつものパン、最近置いてあるオロナミンC、コーヒーと(ミント味の)クッキー。ちょうど良い(?... 2012.07.12 あそぶ hang out
ねる stay こんなホテルのレポートも始まります 外国のホテル・レポートをしていた間に泊まったホテルの中から、そう過去頻回には取り上げていないホテルを・・・。ここなんかは皆様、どうでしょう。日本を代表するホテル。でも若い人は極端に少ない、茶化していえば「華麗」臭と「加齢」臭が漂うホテル??... 2012.07.12 ねる stay
ねる stay reduced rates! 羽田エクセルホテル東急 ここ数カ月の国内の旅行の事を書き始めています。最近初めて「ファーストキャビン」なんてカプセルホテルも体験しましたが、やはりこの「羽田エクセルホテル東急」は羽田のエアポートホテルとして何と言ってもダントツの地位をキープしています。何しろホテル... 2012.07.11 ねる stay