あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (8) 「ミレニアムヒルトンバンコク」のラウンジ

「ミレニアム・ヒルトン・バンコク」ではエグゼクティブ・フロアにアップグレードされたので、31階にあるエグゼクティブ・ラウンジが利用出来ます。ここは朝の6時から夜の11時まで開いていて、朝食は6時半から10時半まで、ただしこの日のように週末や...
あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (7) 「ミレニアムヒルトンバンコク」のプール

「ミレニアム・ヒルトン・バンコク」のプールやフィットネスは4階にあります。ここはオープン以来少しずつ手の入れられているフロアで、今は「ザ・ビーチ」と称するこんな砂を敷き詰めたエリアにスパ・ベッドまで置かれるようになっています。 屋根のあるこ...
あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (6) 「ミレニアムヒルトンバンコク」の朝食

「ミレニアム・ヒルトン・バンコク」ではかなり安いレートにもかかわらずエグゼクティブフロアにアップグレード。その特典でラウンジでも朝食が食べられますが、このホテルではその朝食をオールデイダイニングの「フロー」(FLOW)でのフル・バフェに替え...
あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (5) 「ミレニアムヒルトンバンコク」の夜と朝

日付が変わってからのチェックイン@「ミレニアム・ヒルトン・バンコク」。部屋をいろいろチェックしたりしていると、もう午前1時過ぎ。日本時間なら何ともう朝の3時、いくら飛行機で2~3時間寝ているとはいえ、この後、繁華街に繰り出す勇気はもうありま...
あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (4) 「ミレニアムヒルトンバンコク」のゲストルーム

「ミレニアム・ヒルトン・バンコク」のエグゼクティブ・ルーム(約11000円)です。部屋へのアテンドはなく、エレベーター前まで見送ってくれただけ。ドアを開けるとこんな感じです。大きな窓もブラインドが降りているせいか、部屋は狭く感じます。ホテル...
あそぶ hang out

良く分からないけど(笑)、JALのIPOが最大1兆円になる可能性と・・・

僕はこういうことに本当に疎いのですが、経営再建中のJALがIPO(新規株式公開)で国内外に株式を売り出すグローバル・コーディネーターに野村ホールディングスと大和証券グループ本社が起用されたというニュースが流れました。何でもJALは7月にも東...
あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (3) 「ミレニアムヒルトンバンコク」にチェックイン

今回の旅行、個人的な理由で最後までその正確な旅程が決まらなかったので、なかなかお安い事前予約料金でホテルを予約することが出来ませんでした。ただこのバンコク初日だけは絶対に動きそうになかったので、秋もだいぶ深まる頃に3752バーツ++(441...
あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (2) ユナイテッド航空803便

僕の乗るユナイテッド航空803便は午後6時15分の出発、この時期、この時間はもう外はかなりな暗さです。この飛行機はワシントンから飛んで来たもののよう、機材は777-200です。僕が予約を入れた頃にはこの古い機材ではなく、ライフラットの新シー...
あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (1) 特典チケットで出発~ANAラウンジ

僕の2011年年末~2012年年始にかけての旅行は、ずいぶん前に予約を取ったユナイテッド航空のバンコク単純往復ビジネスクラス航空券を利用たもの。予約を入れたのはユナイテッド航空の規約が変わる前だったので、かかった費用はわずかに4490円のみ...
くう foodie

今年最初の家の食事

正月の旅行から帰ってきて、最初の家の食事がカレー。「行ったのタイだよ~」とか文句言いながらも、日本のカレーはやっぱり美味しいな・・・ということで記念に一枚パチリ。鶏のもも肉入りカレーです。