あそぶ hang out

あそぶ hang out

慌ただしかったバンコク (1) 特典チケットで出発~ANAラウンジ

僕の2011年年末~2012年年始にかけての旅行は、ずいぶん前に予約を取ったユナイテッド航空のバンコク単純往復ビジネスクラス航空券を利用たもの。予約を入れたのはユナイテッド航空の規約が変わる前だったので、かかった費用はわずかに4490円のみ...
あそぶ hang out

雪国へ (12) 「善光寺」もお参りしちゃいました

「善光寺」にやってきた僕ら夫婦、奥さんは今回が初めての訪問だそうです。「善光寺」は意外にも無宗派の寺院、山号は「定額山」と言うそうです。 山内にある「天台宗」の「大勧進」と25院、浄土宗の「大本願」と14坊によって護持・運営されているとのこ...
あそぶ hang out

雪国へ (11) 午後は長野を散策

スキー、温泉、美食を期待して泊まった「赤倉観光ホテル」、最後の一つだけは多少問題ありでしたが、幸い雪の量にも恵まれ、特に奥さんは久しぶりのスキーを満喫出来たようです。チェックアウトは12時、12時20分ホテル発の車で、JR「妙高高原」駅まで...
あそぶ hang out

雪国へ (10) 「赤倉観光ホテル」の朝食

借りたDVDを見たりテレビを見たりで、早めにぐっすり就寝@「赤倉観光ホテル」。翌朝の起床も早めでしたが、天気は昨日より悪く、雪が絶え間なく吹雪いて外は真っ白です。奥さんはオープン直後の大浴場に、僕は部屋の露天風呂に・・・。その後は、僕らは2...
あそぶ hang out

雪国へ (9) 「ソルビエ」@「赤倉観光ホテル」

僕らは「赤倉観光ホテル」に2食付のプランで泊まりました。プランの夕食は、メインダイニングであるフレンチの「ソルビエ」(SORBIER)か和食の旬菜ダイニング「白樺」でかの、選択制。僕らは「ソルビエ」の方で・・・。ホテルのウェブでは、このレス...
あそぶ hang out

雪国へ (8) 「赤倉観光ホテル」の早い夕暮れ

謹賀新年2012今年もどうぞよろしくお願いいたします                                                                         shackinbaby ゆっくり大浴場で温...
あそぶ hang out

雪国へ (7) 大浴場@「赤倉観光ホテル」

「赤倉観光ホテル」にチェックインして、まずは部屋をじっくり品定め、次にしたのは・・・もちろん温泉のチェックです。さっそく部屋に付いている露天風呂に・・・とも思いましたが、僕はともかく、まだスキーヤーやスノーボーダーの目も多い時間。とりあえず...
あそぶ hang out

雪国へ (6) 「赤倉観光ホテル」の客室の続き

僕らが泊まった「赤倉観光ホテル」の「新館テラスルーム」の部屋の続きです。今度はクローゼット。大きめで、中にセイフティボックスと小物が入る引き出しが付いています。浴衣や丹前もここに入っています。このホテルでは「浴衣・丹前姿@館内」は認められて...
あそぶ hang out

雪国へ (5) 「赤倉観光ホテル」の客室からの眺め

「赤倉観光ホテル」の新館「温泉露天風呂付きテラスルーム」(Aタイプ)という部屋に泊まった僕ら夫婦。温かい部屋の中を一渡り見回した後は、お楽しみ、テラスに・・・。カーテンを開けて、そしてガラス戸を開けます。凍えるような冷気がさぁ~~っと・・・...
あそぶ hang out

雪国へ (4) 「赤倉観光ホテル」の客室

いかにもベテランといった男性スタッフに丁重に案内された「赤倉観光ホテル」の「新館」、通称「スパ&スイート」の「G2」階にある「テラスルーム」。引き戸が横に開けられると、まずはこのエントランス。ホテルのような、旅館のような・・・。以後、館内は...