あそぶ hang out

あそぶ hang out

奥さんのシンガポール (22) ここはすごい@「ナショナルオーキッドガーデン」

うちの奥さん達が一番喜んだ場所、それがこの「ナショナル・オーキッド・ガーデン」の中にある「タン・フーン・シアン・ミストハウス」。ここは「ミストハウス」の名前通り、高湿度を好む蘭、特に胡蝶蘭が集められている場所。うわっ、すげ(笑)。蘭と言うか...
あそぶ hang out

ラブママさんの「アディソーン・ロッジ・ヘリテッジ・スイート」

いつもここにコメントをいただくラブママさんから「マンダリオリエンタル・バンコク」の「アディソーン・ロッジ・ヘリテッジ・スイート」のお写真を送っていただきました。あそこのスイートの写真というか情報はネット上でも意外に少ないので、ラブママさんに...
あそぶ hang out

奥さんのシンガポール (21) ナショナルオーキッドガーデン

シンガポールの誇る「ボタニック・ガーデン」に来たうちの奥さん達女性2人組。容赦なく照るつける強烈な日差しも、午前中なのと、緑の多さで、幾分かはしのぎやすかったと・・・。熱帯地方の生姜ばかりを集めた「ジンジャー・ガーデン」見学の後は、この植物...
あそぶ hang out

奥さんのシンガポール (20) メインエベントは「ボタニックガーデン」

うちの奥さんたちのシンガポール旅行、そのメインエベント(死語?)の一つが「ボタニック・ガーデン」(Botanic Garden)に行くこと・・・でした。(もう一つはもちろんオープンしたての「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」の見学、でも...
あそぶ hang out

奥さんのシンガポール (19) 夜のマーライオン

「マリーナベイサンズ」主催のレーザーと光のショー「WONDER FULL」を見終わると、奥さんたちは「マーライオン像」のある「ワン・フラトン」の方にぶらぶらと・・・。僕の推測では歩いて15分ちょっとでしょうか。「エスプラネード・ドライブ」と...
あそぶ hang out

奥さんのシンガポール (18) ワンダフルWONDER FULL!

奥さん達は宿泊先の「マンダリンオリエンタル・シンガポール」の目の前の水辺に出て、しばしシンガポールを代表する夜景を鑑賞。そして時間は午後8時。始まったのは「マリーナベイサンズ」が主催する無料のレーザーと光のショー「WONDER FULL」。...
あそぶ hang out

奥さんのシンガポール (17)  「マンダリンオリエンタルシンガポール」の客室

奥さん達の宿泊ホテル「マンダリンオリエンタル・シンガポール」の客室の写真は、到着時のやや薄暗い中でのものだけでした。翌日からの明るい時のが出てきましたので、改めて再掲載です。。天井から床までの一面の窓が良いですね。ベッドの寝心地、リネン類の...
あそぶ hang out

奥さんのシンガポール (16) ラウンジを堪能?@「マンダリンオリエンタル・シンガポール」

うちの奥さんたちは宿泊ホテル「マンダリンオリエンタル・シンガポール」のクラブ・ラウンジを上手に使ったようです。観光名所への行き方やMRTの乗り方を教えてもらったり、有名レストランの予約代行もしてもらったり・・・でも「いつでも好みの飲み物と軽...
あそぶ hang out

奥さんのシンガポール (15) ホテルに夕闇が迫ると・・・

本当に話が時系列じゃなくてすみません。ホテルに夕闇が迫ってくる頃のレポートです。「ジ・オリエンタル・クラブ」@「マンダリンオリエンタル・シンガポール」のラウンジのカクテルタイムは午後7時半で終了。僕と違ってここでたっぷりめにアルコールを頂い...
あそぶ hang out

奥さんのシンガポール (14) やっと朝食&ラウンジ探検@「マンダリンオリエンタルシンガポール」

朝2時間ほど寝て多少はすっきりしたうちの奥さん達、「ジ・オリエンタル・クラブ」@「マンダリンオリエンタル・シンガポール」には9時半の集合。早朝のうちに見ておいた豪華で種類の多いバフェ内容+メインを一品メニューから。メインのメニューにはパンケ...