あそぶ hang out

あそぶ hang out

my summer vacation (40) 「フォーシーズンズホテル・グレシャムパレス・ブダペスト」のその他の部分

「フォーシーズンズホテル・グレシャムパレス・ブダペスト」の客室報告の後は、その他の部分です。 建物は5階建て(中2階とかもありますので、実際にはもっと高い感じです)。 その5階にスパの入り口があります。 レセプショニストはとても感じの良い女...
あそぶ hang out

my summer vacation (39) 「フォーシーズンズホテル・グレシャムパレス・ブダペスト」の客室の続き

「フォーシーズンズホテル・グレシャムパレス・ブダペスト」にチェックイン、予想より良い部屋に通されて、すっかりご機嫌の僕です(笑)。 部屋の様子を写真に撮ったりしていると、次々にウェルカム・ギフトが届きます。 最初はシャンパン、次いで日本茶サ...
あそぶ hang out

my summer vacation (38) 「フォーシーズンズホテル・グレシャムパレス・ブダペスト」の客室

ブダペストでは前2泊をブダ側の「ヒルトン・ブダペスト」で、3泊目はペスト側に移動、この豪華な「フォーシーズンズホテル・グレシャムパレス・ブダペスト」の宿泊としました。 とても丁寧だけれど動作機敏なドアマン、ベル、レセプション・スタッフにまず...
あそぶ hang out

my summer vacation (37) ついにブダペスト最高のホテルに~「グレシャムパレス」

2泊した「ヒルトン・ブダペスト」を午後2時ごろチェックアウト。 あれだけ色々良くしてもらったのに、払ったのは2日目のスイートへのアップグレード代だけ。 申し訳ないです<ヒルトン様(笑)。 で、ブダペスト3日目(実質2日目ですが・・・)は、ホ...
あそぶ hang out

my summer vacation (36) ドナウ川ナイトクルーズ

夜景の写真が続いてしまうということで順番を変えてレポートが遅れていたブダペスト2日目のドナウ川ナイトクルーズ、やっと報告出来ます。 経時的に言うと、(32)(33)の後がこのクルーズで、翌日が(30)(31)(34)(35)ということになり...
あそぶ hang out

my summer vacation (34) 色々な交通機関@ブダペスト

僕の行動の順番からいえば、ホテル周辺からの夜景の後はドナウ川クルーズに・・・だったのですが、夜景の写真が続いてしまうので、また少し順番を変えますね。 まずは「ヒルトン・ブダペスト」のエグゼクティブ・ラウンジでの朝食。 今日も食べ歩く予定なの...
あそぶ hang out

my summer vacation (33) 「王宮の丘」からの夜景

ブダペスト2日目の夜です。 着いたばかりの昨夜は、雷雨でした。 今日は一転、最高の天気。 「きっと夜景も・・・」の期待通り、ホテルの窓あるいはホテルの前の「漁夫の砦」からの夜景は素晴らしいものでした。 「鎖橋」に少し寄ってみましょう。 明...
あそぶ hang out

my summer vacation (32) たぶんここが最高のラウンジ@ブダペスト

ここももうお馴染みの写真で溢れていて、そのダブりをどうぞお許しください(笑)。 晴れた夕方、もう夕暮れがそろそろな時間の「マーチャーシュ教会」の威容です。 ジョルナイ製の陶磁器で飾られた屋根の色が、晴れた日には一段と良く映えます。 何度も出...
あそぶ hang out

my summer vacation (31) 「ウスヴルム」でお茶を・・・

「王宮地下迷路」で少し怖い思いもし(笑)、ちょっと喉も渇き気味。 ホテルに戻る途中にあるカフェで一休みすることにしました。 ハンガリーではカフェのことを、カーヴェハーズ(Kavehaz)と言いますが、カフェ(Cafe)という名前が店名の最初...
あそぶ hang out

my summer vacation (30) 王宮地下迷路

ここまでは旅行の始めからすべて経時的に書いてきましたが、この地下迷路と次のカフェだけは、実はこの翌日午前中の体験です。 「my summer vacation (29)」の後は「ホテル周囲の夜景」見学@晴れた日(前日は雷雨の中だったので・・...