あそぶ hang out 雪国へ (6) 「赤倉観光ホテル」の客室の続き 僕らが泊まった「赤倉観光ホテル」の「新館テラスルーム」の部屋の続きです。今度はクローゼット。大きめで、中にセイフティボックスと小物が入る引き出しが付いています。浴衣や丹前もここに入っています。このホテルでは「浴衣・丹前姿@館内」は認められて... 2011.12.30 あそぶ hang out
あそぶ hang out 雪国へ (5) 「赤倉観光ホテル」の客室からの眺め 「赤倉観光ホテル」の新館「温泉露天風呂付きテラスルーム」(Aタイプ)という部屋に泊まった僕ら夫婦。温かい部屋の中を一渡り見回した後は、お楽しみ、テラスに・・・。カーテンを開けて、そしてガラス戸を開けます。凍えるような冷気がさぁ~~っと・・・... 2011.12.30 あそぶ hang out
あそぶ hang out 雪国へ (4) 「赤倉観光ホテル」の客室 いかにもベテランといった男性スタッフに丁重に案内された「赤倉観光ホテル」の「新館」、通称「スパ&スイート」の「G2」階にある「テラスルーム」。引き戸が横に開けられると、まずはこのエントランス。ホテルのような、旅館のような・・・。以後、館内は... 2011.12.29 あそぶ hang out
あそぶ hang out 雪国へ (3) アクアテラス@「赤倉観光ホテル」 「赤倉観光ホテル」の新館「スパ&スイート」に入ると、まずはこのスタイリッシュな「アクアテラス」が現われます。「天空水上テラス」と書かれることもあるこのスペース、周囲に水を張ったテラスから、夏は雲上の絶景が、そしてこの時期には一面の銀世界が望... 2011.12.29 あそぶ hang out
あそぶ hang out 雪国へ (2) 「赤倉観光ホテル」にチェックイン 僕ら夫婦がスキーに温泉にと選んだホテルは、妙高の「赤倉観光ホテル」。「日本ホテル協会」のウェブのこのホテル紹介には「東洋のスイスを楽しむ - スキー&ゴルフリゾート」とあり、更に「新潟、長野県境に位置し、日本百名山の一つに数えられる秀峰・妙... 2011.12.28 あそぶ hang out
あそぶ hang out 雪国へ (1) 長野で乗り換え~蕎麦~ホテルへ 寒い日が続いています。我が家の話題も 寒いねぇから始まって 足の痛いのは大分なくなってきたけど、寒いと駄目、風呂で温っためると楽なんだよね 私(うちの奥さん)はスキーしたいけど、あなた(僕)はまだ無理よねなどなど・・・。温っためる=温... 2011.12.28 あそぶ hang out
あそぶ hang out ハワイの次は・・・ うちの奥さん達のハワイ旅行を長々と続けてきましたが、今回から今月行った奥さんとの国内旅行のことを・・・。行先はこんなところ・・・ま、豪雪地帯です。雪道を運転する勇気はないので、JRで・・・駅ももうこんな感じ、雪だらけです。僕は足がまだ少し駄... 2011.12.27 あそぶ hang out
あそぶ hang out 久々のキャンペーン@JAL 本当に久しぶりにJALの「使える」キャンペーンが来ました。「2012年新春ボーナスマイルキャンペーン」と言うもので、羽田、伊丹、関西空港発着の国内線に特便3以上の料金で5回以上乗ると3000マイル頂けるというもの。対象期間は来年1月5日から... 2011.12.27 あそぶ hang out
情報ニュース info&news 「ワンワールド」の新しいお仲間 ~ キングフィッシャー航空 ※※2013年2月に運航免許が停止されています※※ JALも属する「ワンワールド」とインドの「キングフィッシャー航空」はこのほど、同航空が来年2月10日に「ワンワールド」に正式加盟すると発表したとのことです。 「キングフィッシャー... 2011.12.26 情報ニュース info&news
あそぶ hang out ホノルル薫風晴天 (25) 帰国 後半はかなり端折りましたが、うちの奥さんと女友達の「オバちゃん2人旅@ホノルル」(笑)もこれで最終回です。写真を撮るのに飽きてきたり、カメラを忘れて出かけて携帯での画像しか残っていなかったり、ノースショア観光のようにデジカメの充電を忘れて撮... 2011.12.26 あそぶ hang out