くう foodie

同窓会@「彩湖」

年に一回開いている、僕が始めて就職した職場の同窓会。 今年はロイヤルパインズ・ホテルの中華料理「彩湖」で開かれました。 運よく個室も取れ、積もる話に花が咲きました。 いや~っ、同じ釜の飯を食った連中との気のおけない食事会は、最高です。 ここ...
あそぶ hang out

超忙し日帰り出張~タコライス

ここでも何回か取り上げたタコライス。 もちろん沖縄発祥の料理です。 なんでも沖縄では学校給食にまで採用されているといいますから、沖縄では非常に一般的な料理。 沖縄の伝統的な(そして、値段の高い)郷土料理なんかを食べるより、ずっとチャンプル...
情報ニュース info&news

the worst hotel in Manhattan?

僕の友人のその知り合いがニューヨークに、この春休み、ツアーで出かけるのだそうです。 とにかく格安のそのツアー、でも宿泊ホテルの場所は最高で、なんとマンハッタンの43丁目にあるというのです。 ホテルの名前は「HOTEL CARTER」と。 「...
ホテル

ハイアットリージェンシー箱根 リゾート&スパ

箱根湯本から(サービスの)タクシーに乗ること20分強、強羅にある「ハイアットリージェンシー箱根 リゾート&スパ」に到着です。 (箱根登山鉄道強羅駅とホテル間も、午前11時からはバンによる送迎サービスがあるそうです) たいていのゲストはこう...
くう foodie

箱根湯本で食事

箱根湯本からは無料でタクシー送迎サービス。 でもその前に、いつものここでいつものものを。 箱根湯本と言えば、ここでしょう。 丸嶋の温泉饅頭。 小さくて色は白と茶。 でもバラしちゃうと中は同じです。 ここのあんこが実に滑らかで、舌触り最高。...
くう foodie

小田原から箱根へ、 守谷のパン

本当にうちの旅行は短いです。 もう帰ってきちゃいました(笑)。 しかも午後の仕事に間に合うように帰ってきたので、実質一日半の旅行でした。 最近僕のおふくろの体調があまり良くない(腰痛です、念のため)ので、夫婦で長期に家を空けるということが出...
ホテル

ホテルニューオータニ  エグゼクティブハウス禅

このホテルニューオータニのホテル・イン・ホテル「エグゼクティブハウス禅」には、専任スタッフが常駐するエグゼクティブ・ラウンジが完備、チェックイン・チェックアウトなどだけではなくコンシェルジュ業務もこなしてくれます。 ラウンジは朝の6時から夜...
ホテル

ホテルニューオータニ 「エグゼクティブハウス禅」

先日、ホテルで開かれたある催しもの(?)に参加したら、なんと自宅までのタクシー・チケットかホテルの宿泊券が付く・・・というとんでもない厚待遇に遭遇してしまいました。 こんなことめったにありません。 ホテル好きの僕のこと、当然ホテル宿泊を選び...
エアライン

48時間のバンコク滞在から今戻りました DASKALIDES、 JAL718便

PM7:45 プロンポーン辺りでのこまごました用事も済ませ、ウィッタユのコンラッドに戻ってきます。 ホテルの隣の「オール・シーズンズ・プレイス」の棟のなかに、ベルギー王室御用達のショコラティエ「ダスカリディス」があります。 奥さんにはジム...
くう foodie

48時間のバンコク滞在から今戻りました チュワンサワォーイ、 ルエンマリカ

PM2:10 BTSでシーロムに移動、今回のサブの目的であるタイ発券の格安チケットを求めていくつかの旅行代理店を訪問。 どことは書きませんが、それなりに満足のいく値段で日本のド・ピーク時の某路線チケットをGET出来、まあまあ満足。 で、ちょ...